つれづれに
カラーミーショップが値上がり。。。涙
既にカラーミーショップをお使いの方は、わかりません。
・・・が、新規で今からお申し込みの場合は、、ね、値上がりしてしまった模様。。。
カラーミーショップは有料のショッピングカートの中でも
月額900円~と格安で、
しかも、Wordpressに組み込めたりと、
すっご~~~~~~~~~~~~~~~~~~く有難かったのですが、、
たぶん、つい最近?から
月額3,000円に値上がりしてました。。(;_;)
というのも、最近、ネットショップを開設したい方が増えて
いろいろ調べた結果、
●無料だったら「BASE」
●有料だったら「カラーミーショップ」
をお勧めしていたのですが、
売れるか売れないかわからないスタート地点で
月額3,000円は痛いらしく(ですよね。。。)
「だったらBASEでいいんじゃない?」
というご意見もあるかと思うのですが
BASEは売り上げが、一旦BASEでの管理になるため、それを嫌がる方もいらっしゃいまして。。。
さて、どうしたらよいものか。
↑↑↑
【4月30日追記】
・メニュー項目にエコノミープランが!!!!!!
インターネットライブで販売(ネット中継販売)
ここ最近、インターネットとホームページを活用して
ライブ販売をしたいというお客様のお手伝いをしておりますです。
・・・で、今朝!
NHKで中国の「ネット中継販売」のニュースが流れていました。
売上が10%アップしたとか。
私たちはライブ販売と呼んでいましたが”ネット中継販売”というのね~?
と思いつつ検索をかけましたら、
インターネットによる生中継で疑似対面販売する試みを行ったところが紹介されていました!
釧路和商市場の丸栄田村商店です!!!
こちらはオンラインツール「ズーム」と「インスタグラム」を使って試みたようです。
わたしたちは、どのツールを使おうか!?
まだ試験中でし♪
「フリーランスの孤独感=在宅勤務」仕事中の気晴らし方法 caseわたし
ネットニュースに
「コロナで在宅勤務の思わぬ落とし穴、実際にやって分かったこと」
とあったので、クリックしてみると
デメリットのほとんどが、1人での作業に「気が滅入る」でした。
そうなんです。そうなんです。
わかってくれました?ました?;_;
フリーランスって(人とのストレスがなくていいね〜)と思っていた人
たくさんいると思うのだけれど
フリーランスって孤独なんです。
だから会社でするちょっとした雑談って大事。
雑談って、癒し。
〔フリーランス 孤独〕で検索をかけると
たくさんひっかかってきます。
孤独に耐えられない人はフリーランスに向かないって何かに書いてあったほど。
緊急事態宣言を受けて
もともとフリーランスですが
それでも商工会議所やミラサポなどで、アドバイス等の指導の場が延期になり
さらに孤独になりやした。。。
そしていつものように1人せっせと制作作業。
仕事中は必ず、①ラジオか、音楽を流しています。
在宅で仕事をする際の、唯一の気晴らし。
②テレビをつけっぱなしの時もあります。
楽しいトーク番組がいいです。
テレビから笑い声や話声が聞こえてくるだけで気が紛れます。
天気がよければ、③窓を開けて風通しをよくすることも気持ちいいなあと思って
調べてみたら根拠がありました。
1/fゆらぎっていうのだそう。
この1/fゆらぎは 快適性と関係があることが判明している[7][8]。人間の生体は五感を通して外界から 1/f ゆらぎ を感知すると、
生体リズムと共鳴し、自律神経が整えられ、 精神が安定し、 活力が湧くと考えられている。
Wikipediaより
なんとか、乗り越えて、乗り越えていきましょう!
ともに。
ともに。
Google Analyticsプラグインをアップデートしたら・・・
Google Analyticsプラグインをアップデートしたら
使えなくなったっていう話。
いや、使えるけど、無料で使える機能が少なくなって
なんや、やたらデータ提供を求められたから
プラグイン削除しました。
アップデートしてしまったら、元に戻せないので
(旧のプラグインと差し替えたけどダメでした)
まだしていない人はそのままがいいかと。
仮に、なんだか流れにのってアップデートしてしまったら
「ExactMetrics」という名の見慣れないプラグインを導入することになり
こちら削除する場合は、プラグインを削除するだけでなく
グーグルアナリティクスへのアクセス権も削除した方がよいので
参考にしたページをリンクします。
https://yumehai.com/exactmetrics-google-analytics/
ダッシュボードで見れず、、使えなくなってう~~ん、残念
まあ、グーグルアナリティクスの管理画面で見ればいいから、
ま、いっか。