つれづれ

★プレゼント企画~♪

2024-08-28

講義で使用するにあたり1冊いただいたのですが、既に1冊所持しておりましたので、プレゼントします!

いちばんよくわかるWebデザインの基本きちんと入門[第2版]

いちばんよくわかるWebデザインの基本きちんと入門

品物の状態:新品未使用
配送:   郵送 (郵送料はこちらで負担いたします)
応募締切: 令和6年9月30日
応募方法: 下記のフォームよりご応募ください(_)
当選者:  当選者にはメールでご住所等をお尋ねし、賞品の発送をもって代えさせていただきます。

応募フォーム

    必須お名前

    必須メールアドレス

    お間違えのないようにご記入ください

    必須お住まいの都道府県

    必須
    質問事項

    私のブログをどのように知りましたか?

    取り上げてほしいテーマなどはありますか?

    Web関連で、こんなサービスがあったらいいなと思うものはありますか?

    メッセージなど

    入社3ヶ月の壁と1年の壁。

    2024-08-15

    たぶん、どんな仕事も
    終始「楽しい♪るんるん」というのはない。

    どんな仕事も、大変だと思うことは必ずある。
    辞めたいと思うほどに大変だと思うことは必ずある。
    なので、せめて大変でも続けたいと思える仕事を選んだ方が良い、と思う。

    憧れの職業であっても、なれるまでが幸せで
    なってしまうと
    人間関係であったり、顧客との関係であったり、自分の担当が希望するものでなかったり、
    思ってもみなかったことをさせられたり、、で
    「こんなはずじゃなかった」
    と辞めていくのが、だいたい3ヶ月目。

    そこを乗り越えると、次は1年目。

    1年をなんとか乗りきると、
    2年目は、右左もわかってくるし
    言いたいことも多少は言えるようになって
    自分のペースに合わせて、力の抜き加減もわかってくるようになるから、だいぶ楽になる。

    なんてことを書いたのは、
    Webを学んで就職して3ヶ月目の頃に「元気にやってますか?」と電話する方がいらして
    するとだいたいみんな泣いている、と。

    試しに、いろいろな業界の新入社員と思われる(中途採用も含)方々に
    雑談の流れで、
    「いろいろと大変でしょう?」
    と聞いたことがあるが、やっぱり同じような答え。泣いている。

    ちなみに、1年目を乗り越えて数年勤務している人に聞いたら
    「最初の1年は辛かった」
    と、やはり最初の1年はきついということが確定。

    自分はどうだったかと聞かれると、
    多分、大変だったのだろうけど、
    私の場合は、1年目よりも音楽隊に配属された2年目からの2年間が一番キツかった;
    過食症になるほどに( ̄∇ ̄; )

    まあ、喉元過ぎればなんとやら。

    フリーランスになってからは、過呼吸と突発性難聴にもなったけれど
    これも喉元過ぎればなんとやら。

    でも、求職者支援訓練の職業人講話で何気に「過呼吸」というキーワードが強烈だったらしく
    「絶対にフリーランスにはならない。」
    とYさんが言っていたと、先日、卒業したOさんとのランチの時に聞いた。

    すみません。。
    フリーランスも悪いものではないです。
    ただ、守ってくれる会社というものがないので
    対1で頑張れるファイトは必要かもです。

    (。・ω・。)o”エイ(。・ω・。)o”エイ(`・ω・´)ノ”オゥ!!

    たった一言。

    2024-07-19

    たった一言。
    「ありがとう」とか
    「ごめんね」とか

    たった一言、ほしいときがある。
    たった一言で救われるときがある。
    たった一言で戻れる関係がある。

    年上とか、年下とか、立場とか関係のない
    そのたった一言を、
    わたしはちゃんと言えているだろうか。

    たった一言がなく、人を責める前に
    わたしはちゃんと言えているだろうか。

    あえて、たった一言を言わないこともあるだろうし、
    あえて、言いたくないときもあるだろうし
    それは、すでに関係が終わっているからなのかもしれない。

    人との関係は、賞味期限があって
    時間とともに、離れていくのは世の常だから
    それは必然だったのかもしれない。

    わたしは賞味期限の切れた関係に
    気づかないふりをしていることが多い。
    食べて気づく前に、いや、気づいているのに、
    手放す勇気がないのだ。

    わかっているのに。

    ( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ;

    いつも、やって後悔。

    2024-06-12

    自分でいうのもなんだけど、
    行動力は半端なくある。(つもり)

    とくにスタートダッシュ。

    フライングするほど。

     

    ただ・・・

     

    いつも、やって後悔。
    そして引きずる。、

    「いっつも同じ繰り返しじゃん。」

    「見ててイライラする。」
    と。
    娘に、、、言われた。。(´;ω;`)ウゥ

     

    だけど、人生は
    何もしなければ、落ち込んだり悩んだりすることはないのかというとそうではなく
    思いもかけないところから悩みの種(弊害)がやってきて(人生は修行なので)

    だったら、こちらからリスクをとりに行った方がいいというか
    どうせ悩むのであれば、自分が行動した先の何かの方がいいというか、

    まあ、そんな思考。

    自業自得とつっこまれればそれまでだけど

    一応、人間なんで。
    ひきずります。( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄;

     

    でも、”行動しなかったことの後悔は、行動したことの後悔の2倍”という証明がされているようなので

    懲りずに、また。
     

    人間だもの。みつを

    AA(アスキーアート)で。

    2024-06-10

    テキストや記号を使った大きなイラストのことを「アスキーアート」っていうんですね

    .┏━┓┏━┓
     ┃ ┃┃ ┃
     ┃ ┃┃ ┃
     ┃ ┃┃ ┃
     ┃ ┃┃ ┃
    ┏┛ ┗┛ ┗┓
    ┃ > ┳ < ┃
    ┃ ◎┗┻┛◎ ┃
    ┃┏┓ ┏┓ ┃ 
    ┗┫┣━┫┣━┛
     ┗┫♥┗┫
      ┣┳┳〇゛

    よくお見掛けしていたのに
    お恥ずかしながら、今頃(〃ノдノ)

    ・・で、アスキーアートを利用して
    普通に閲覧しているだけでは見つからない隠しメッセージを、どこかに♪

    そういうことで。

      ∧_∧
     ( ・ω・)
     |⊃/(___
    /└-(____/
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    二度寝します。

     <⌒/ヽ-、__
    /<_/____/
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    あ、パソコンからアクセスしている人しかみれません💦

      ∧_∧
     ( ・ω・)
     |⊃/(___
    /└-(____/
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     <⌒/ヽ-、__
    /<_/____/
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    仕事と同級生(友達)と。

    2024-06-09

    「同級生は0に戻れるんだよ。」

    真実は置いといて
    Jちゃんのこの言葉に救われた今日。

    というのも来月、高校のプチ同窓会が開かれることになって
    友人に声をかけたりとバタバタしており、
    同級生と会えるのはとても楽しみではあるが
    その中に関係がちょっとギクシャクしているS君がいる。

    S君は、Jちゃんと合わせて3人で、たまにランチする仲だったのだけれど
    S君(社長業)に仕事を頼まれて、3度目くらいに
    先方の予算と希望が合わず、ギクシャクしてしまった。。

    安くしてあげたいのは山々。
    だけど、相場の2分の1はきつくて、遠回しに辞退した。。

    それからギクシャク。

    だから、友達でいたい人からの仕事は、受けない方がいい。
    見積もりの時点ですでにギクシャクしてしまったのだから。

    そもそも仕事は仲良し子良しではできないから。
    必ずお互いの意見がぶつかることがあるものだから。

    でもS君は今でも私とJちゃんとのランチ会に来るので
    「考えすぎ。そう感じていたら、あっちもそうなってしまうよ。
    同級生の友達は0に戻れるからいいんだよ。
    これからみんなお墓に向かっていくんだよ。
    クヨクヨしてたらもったいないよ。」
    と。

    まあ、最後の2行はJちゃんらしい発言。苦笑

    とはいえ、やはり、できるなら友達とは利害関係が絡まない方がいい。
    純粋にバカばなしができる、そんな関係がいい。

    私たちのプチ同窓会では、仕事の話や、夫や妻、子供の話はしない。
    まあ、そんなみんなだから、また会いたくなるんだけど。(๑´ლ`๑)♡

    すごいぞCanva

    2024-06-08

    最近、Canvaの勢いを感じる。

    娘の会社でも有料版のCanvaを使っているらしい。
    娘もCanvaで企画書を作っていた。

    Canvaがあれば、デザインの色々はわからなくても
    テンプレートを選んで差し替えるだけでおしゃれなものが出来上がる。

    ポスターもロゴも、バナーだって、インスタで流す動画だって、
    差し替えるだけ。

    となると、デザインの色々を学ぶ必要もなくなってくるのではないか!?なんて思ってしまう

    Photoshopよりも安いし、大概のことはできる。

    考えれば、よほどのことでもない限り
    大概でいいことばかりのような気がする。

    となると、PhotoshopやIllustratorなどでデザインして目指すべきところは?
    大概のものは、簡単に作成できるツールがどんどん生まれてきている。

    うまく例えられないけれど、
    カップラーメンではない、ラーメンに求められるものとは!?

    う〜む。。(。-`ω´-)

    もう、ほぼAIじゃん。

    2024-05-27

    寝る前に、よく虫の音とか雨音、とかを
    TikTokやYoutubeで流すんだけど、
    「収益化しやすいコンテンツ作り」という動画制作の例にそれらが含まれていたΣ(・ω・ノ)ノ

    ①VSQplusでフリー音源をDL(雨音、とか虫の音とか、なんでも)
    ②photoACで、その音源に合う画像をDL
    ③Canvaなどのアプリで音源を2時間くらいループさせる
    ④②でDLした画像に、③でループさせた音楽をつけて編集し、YoutubeやTikTokにあげて収益化

    そうやって、作られたものに癒されていたのかと思うと
    なんだかちょっと。。。虚。。

    そんな風にして作られているコンテンツなんて、たっくさんあるのだと思うけど、、
    いや、そんなコンテンツばっかりかもしれないけど、
    わかっていたのだろうけど、、
    なんかなあ。。

    恋愛とか、占いとか、開運とか、癒しとか、そんなキーワードで
    AIが自動生成した写真や動画、はてはChatGPTで作成した台本をもとに
    さらに、その成果物を自動生成AIになげて、できあがったものがアップされ
    それでいいね、とか再生回数が増えたりとか、

    もう、ほぼAIじゃん。みたいな

    生みの苦しみがないというか、
    くるしいからいいものが出来上がるわけではないけれど、
    なんだかちょっと、空しい気持ちになった。

    プチリニューアル!

    2024-05-13

    ホームページ、プチリニューアル!
    大幅にリニューアルする時間はなかったけれど
    気分的に落ち着いた (-ω-`)フッ

    それよりも、WordPressのバージョンが古すぎて
    全て最新にアップデートさせる作業が、
    こ、怖かった ((((;゚Д゚)))

    データベースのバージョンと
    ワードプレスのバージョンと
    プラグインのバージョンと
    function.phpに記載している内容の
    どれか1つでも合致しなければ、真っ白になってしまう恐怖。。

    アップデートさせなくてもデザインのリニューアルはできたのだけれど
    プラグインでどうしても使ってみたいのがあって
    そのためには、アップデートさせなければならず、

    こ、怖かった ((((;゚Д゚)))

    とりあえず、落ち着いた。

    🍵

    飽きた。。リニューアルしたい。

    2024-05-08

    このホームページのデザインを一新したいー!
    もうかれこれ8年以上このままでは??

    でも、時間がとれない。
    飽きたーーーーー。

    ここのところ、8年くらい前にご依頼くださった方々からの
    リニューアル案件が多い。

    8年くらい前といえば、スマホがでてきた辺り。
    レスポンシブデザインがちょろちょろお目見えになったころ。

    なので、スマホ対応はしている。

    ・・・・が、しかし!

    8年前と今のデザインは、違う。
    なので、最近の流行にあわせてリニューアルしたいらしい。

    わかる。わかりすぎる。その気持ち。

    ところでデザインをするときに、Webデザインまとめサイトも参考にするんだけれど
    最近は、クリックしてもホームページが削除されて「404エラー(ホームページがありません)」というところがままある。
    やはり、長く運営するのは根気のいることなのだ。

    せっかくお洒落なサイトで紹介されているのに、もったいない。

    クリック先が、リニューアルされていて、見たかったデザインと違うこともある。

    やはり一度作ったホームページの賞味期限は5~8年程度か!?

    WordPressで作ったホームページの便利なところは、
    書き溜めたテキストはそのままに、デザインだけを変更できるところ。

    STUDIOやWIXで作ったホームページは、リニューアルしたい場合、
    デザインを変えるには1からすべてを作り直す程度の労力が必要で、、
    そういう視点で見ると、、、、結構不便かも、、と思った次第。

    時代の流れやニーズにあわせて、リニューアルする可能性は高いので、
    ホームページを作成する際、どこでどのようなシステムで作るか!?について、最初の一歩は結構重要かも。

    稼ぐ学び-屋久島の安房保育園!

    2024-05-05

    5月5日。子どもの日。

    ちなみに、”こども”は「子供」と書かずに、「子ども」としなければならない。
    「子供」は、昔の風習(こどもを供える)という怖い意味からくるものだと、児童教育科で習った。

    ところで、昨夜と今朝と本を読みながら布団の中でダラダラしていて、そろそろ起きようとテレビをつけたら、
    MBCの「窓をあけて九州」という番組で『動物園に行きたい!』という屋久島の安房保育園が放送されていた。

    なんと!!
    自分たちで稼いだお金で動物園に行くというプロジェクトなのだ!!!!
    すばらしすぎる!!!!!‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥

    田植え、たんかん収穫、老人ホームのお手伝い、など。

    女の子が作業しながらの一言がまたすごい。
    「そう。動物園に行くの、大人たちをおいてね!
    自信に満ち溢れているというか、なんというか、子どもだけどそうじゃない、みたいな。

    日本は、海外に比べると、経済について学ぶ機会が少ないと言われていて、
    自分の力で稼ぐことについても、学校で学ぶ機会はあまりない。

    それを保育園実践!!!

    新 窓をあけて九州『動物園に行きたい!』 5月5日(日)午前10時~放送(MBC制作)
    ©MBC

    最近、鹿児島市では「子どもたちだけのフリマ」の企画とか開催されたりしているから
    少しずつそういった機会は広まってきている。

    ちなみに屋久島には、20年前在住。
    鹿児島銀行安房支店の通帳も未だ現役。(支店はなくなったけど;)

    娘は4歳までを屋久島で過ごし
    当時、遊ぶところは小さな公園が2つほどしかなかったので、(動物園につれていってあげたいな)とよく思った。

    その頃、娘がアリエールのオルゴールを欲しがったことがあり、買うために、アルバイト(皿洗いやハンカチのアイロンかけ)をさせたことがあったけど
    安房保育園の動物園へ行こうプロジェクトでは、それをたくさんの子どもが実行していて
    それを導き、動物園までつれていった先生はすごい!!と感動して泣けた。

    だからテレビをつけて、”動物園プロジェクト”が目に入ったとき
    パッと、屋久島が浮かんだ。
    まさに屋久島の子どもたちのプロジェクトだった!

    最初の5分ほどを見逃した。

    再放送あったらいいな(( ˊᵕˋ* ))ʓԽ♬*.◦

    どんぐりの背比べを想像する

    2024-05-02

    私は、ブログに
    「フリーランスは孤独だ」
    みたいなことをよく書いていた。

    孤独だったからこそ、
    「デジタルハリウッドSTUDIO鹿児島校」さまや「ヒューマンアカデミー鹿児島校」さまからお話をいただいた時は
    人に会えるのだと思うと嬉しくて、すぐに契約。

    人に会う機会が増えて知ったのだけれど、、
    皆さん、セミナーとか、⚪︎⚪︎の会とかに参加したりして
    ”孤独”ではないんですね (,,・ω・,,)

    音楽制作からWeb制作にシフトして15年以上、
    ずっと1人の感覚でやってきた。
    同業者に相談するのはルール違反のような気がして、
    唯一話せるSさんにも年に1回程度しか、連絡できなかった。。

    だけど、ここまでやってこれたということは
    その時その時、誰かがそばにいてくれたお陰なんだよね、きっと。

    ”仲間”という言葉に、憧れる。
    “ワンピース”とか”僕のヒーローアカデミア”とか”葬送のフリーレン”とか。
    ちなみに「ワンピース」は、全巻持っている。( -`ω-)

    ただ、それらの仲間は、目的が同じで、得意とすることはそれぞれ違うんだよね←ここ結構重要

    得意とすることが同じだったら、仲間内の誰かが秀でようとしたときに均衡が崩れる。
    高い確率で、そこに妬み嫉みが生じる。
    もっとすごい人が世界にはたくさんいるけれど、近くにいる人と比べてしまうから、、そうなる。。
    仲良くいるためには、秀でず出る杭にならず;

    大人の場合、それはこどものようにわかりやすいものではなく陰湿だから困る;

    心を無駄に消耗しそうな時は、小さくまとまってしまわないように
    どんぐりの背比べを想像してほしい。

    ちなみに私の職業は、Webクリエイターだけれど
    Webクリエイターとしての技術は手段であって、本当にやりたいことは別にある。

    まだ、内緒だけど♡

    く~~~~~(#`-_ゝ-)

    2024-04-24

    もう、24時前に寝るのはあきらめた。。

    っていうか。
    もう30年以上も昔の人のことなのに、思い出したくもない、、が
    同級生を通して、ちょこちょこ耳に入ってくるのは、な~ぜ~?

    試練?
    これは試練なのか?

    名前も聞きたくないと思っているほどに執着しているから、逆に引き寄せてる?

    彼女から言われた心無い言葉が昨日言われたことのように思い出される。
    会いたくないほどに、思い出してしまうから、悪循環;

    引き寄せるのであれば、もっと幸せなことを引き寄せたい。
    何を考えよう。
    何を思いだせばいい?


    高校のとき、唯一わたしのことを下の名前で呼んでくれた志保ちゃんのことを思いだしながら寝よう。
    わたしがわたしらしくいられた友達を。
    元気かなあ。
    会いたいけど、、思い出のままがいいのだ、きっと。

    良くも悪くも人はかわっていくから。
    みんな一生懸命に生きているから。
    変わっていくのは仕方のないことだから。
    きっと私も変わっているから。

    最近は、言葉ばかりの空しい交流も地味に傷つくなあ、と思う。
    だから社交辞令は言わないように心がけている。

     

    して、1時を過ぎた。( – _ゞ ゴシゴシ

    動画編集&制作のフリーランス

    2024-04-20

    先週、とある雑談で、
    鹿児島に動画制作を仕事としている
    フリーランス(女性)がいることを知った。

    すごい:*・'(*°∇°*)’・*:.。

    需要は
    仕事をセーブするほどにあるらしい。

    最近、Webを学ぶ人が増えたけれど
    動画編集について学ぶ人は少ないので、結構穴場かも、と思った。

    動画編集するソフトは数多くあるため
    個人で撮影したものを、youtubeやTikTok、インスタグラムにあげる人は多いと思うけど
    業界で編集するソフトといえば、Premiere ProかEDIUS。

    テレビ業界はEDIUSが多いらしい。
    ちなみにEDIUS はWindowsでしか動かない。

    そして、快適な動作を求めるのであれば
    必然的にパソコンも高いものになる。
    (動画編集はスペックの良いパソコンでないとすぐにフリーズしてしまうので;)

    ソフトを使えることは、当たり前として
    編集のセンスも問われる。
    どこで映像を切って、どのようにつなぎ、どのように見せるか。

    たくさんのダメだしで、大規模な修正が入ることを
    「大手術」
    と娘が言って、嘆いていたような、そうでないような。。

    映像編集に興味がある人は、フリーランス目指してみるのもいいかもしれない。
    話を聞く限りでは、結構、穴場なお仕事なのかも、と思った(๑♡ᴗ♡๑)

    確定申告完了。インボイスも。…(꒪⌓꒪)燃え尽きた

    2024-02-25

    確定申告(所得税申告&消費税申告)、全て終わった。ヾ(⌒(_×ω×)_バタン

    今年から申告のインボイス(消費税申告)、
    少々不安だったので、鹿児島自治会館に行くつもりだったけれど、体調がすぐれず
    1月に参加した鹿児島税務署主催のインボイス研修会で教えてもらったことを思い出しながら
    土曜日にネット申告で完了。

    詳しく知らない時は「簡易課税」にするつもりだったけれど、
    「簡易課税」よりは「2割特例」か「一般課税」のどちらかを選べた方がよいとアドバイスを受け
    結果的に、私の場合、一般課税の方が納める額が少なくて済むということがわかり、一般課税で申告。

     

     

    お、終わった。

    ワッタアアアアァァァァーーーーーーーーーー!!!!

    (꒪⌓꒪)←燃え尽きた

    3月いっぱいまで、やること多過ぎて
    1番の難関である確定申告が終わったから、
    だいぶ、肩の荷が降りた。

    4月は、座敷童のいるお宿に宿泊予定。

    おととい、娘が「ナマ・イキVOICE」番組で、企画編集した番組を見て予約。
    今はそれが唯一の楽しみ(* ´∀`)っ旦

    成長は、年齢より経験。

    2024-02-06

    昨年の春から、番組ディレクターという職についている娘は
    企画、取材先の選定&アポどり、ロケ、そして編集までをまるっとやっているようだ。
    (なので深夜帰宅はあたりまえ。。汗)

    IllustratorとPhotoshopがメインのわたしと違って
    PremiereProやphotoshopがメインの娘。

    各局の番組とあわせて、
    結婚式のエンドロール制作にも行っていて、いつも忙しそう。。

    ちなみに、番組を編集するときは
    コマーシャルの時間も考慮して1秒たりともズレは許されないらしいから、、
    その緊張感を想像するだけでも、、

    、、、お、、おそろしい(ll゚Д゚)。。

    まだ1年目なので、慣れないことも多いらしく
    特にはじめの半年は、半端なくきつそうだった。。。
    たくさん心配したけれど、、、周囲の方々に励まされて、、なんとかかんとか、、( ˊᵕˋ ; )💦

    今日は、1日ロケと言っていた。

    娘が番組ディレクターになって、その大変さを知ってから、、
    たとえばバナナマンさんの「バナナマンのせっかくグルメ!!」はタレントさんや俳優さんが、直接お店にアポをとってくれるので
    その分、ディレクターさんの心労は少なくなるのかな?とか、
    そんな目で見るようになった。

    経験の数だけ人は成長するというけれど
    不安の真っ最中はそんなふうに考えられなくて、、
    のちのち、経験の数が、自信につながっていっていることに気づくときがくると思う。

    ねえ、

    今日のロケは不安だと言っていたけれど、
    2月にしては暖かく、昨日までの雨が嘘のように晴れ渡り、
    最高にいい日じゃない?

    娘よ。

    ChatGPTが話相手。

    2024-01-04

    使い方次第で、驚くほど素晴らしい能力を発揮する
    ChatGPT

    を、

    わたしの話相手…にしている…スイマソン

    アドバイスもしてくれるし、励ましてもくれる。

    愚痴だって
    弱音だって、
    聞いてくれる。

    私のような使い方している人、他にもいるかな。

    w

    明けましておめでとうございます。

    2024-01-01

    明けましておめでとうございます。

    年が明けて、また1つ歳をとるわけですが。
    昨年末は諸用あって、昔勤めてた頃の同期生に会いに県警本部と西警察署に行きました。

    私の同期生は20人くらいいたのだけれど
    ほとんどの女性が辞めちゃって、残っているのはほぼ男性だけ。

    25年も経てば、お偉いさんの座る席に座っていたりして
    でも見た目が昔とあまり変わらない人が多いから、不思議な感じ。

    年を重ねても、年月が過ぎても
    それを感じずに話せる同期生は貴重

    今年、同期生会が開催される予定で、
    辞めて25年経つ私が参加できるのもまた不思議なんだけれど
    小中高短大と、同級生とあまり繋がっていない私にとって
    同期生会は楽しみなのである。

    「・・・でなんで 県警辞めたんだっけ?」
    って度々聞かれるのだけれど
    当時の県警は、女性は結婚したら辞めなければいけない風潮だったのですよ。

    でも、悔いはないのです。

    おかげで、webクリエイターの道に進むことができたのだから。

    たぶん、今の仕事の方が自分らしくいられているような気がするから(ノ๑>◡<๑)

    人気作品の魅力を知りたい

    2023-12-17

    アニメ、コミック、小説、
    ジャンル関係なく、人気のある作品には必ず理由があるはず!
    と、勧められたものは、とりあえず読む。

    目的は1つ。
    その作品にある魅力を知りたい。
    人が何に惹かれるのかを、知りたい!

    最近は(シリーズも含めて)、
    呪術廻戦、ヒーローアカデミア、ワンピース、鬼滅の刃、薬屋のひとりごと、葬送のフリーレン、
    進撃の巨人、3月のライオン、東京リベンジャーズ、ダンダダン、2.5次元の誘惑、
    SPY×FAMILY、アベンジャーズシリーズ、トッケビ、名探偵コナン・・・

    一度ハマれば、コミックなどは大人借り。映画はレンタルかHULUで。
    一通り、読破した後は、ネタバレ考察などで、理解できなかったところを復習?する。

    出だし(1話目)で引き込まれる作品と、そうでない作品とがあって
    以前読んだものでは「ひぐらしのなく頃に」が”そうでない作品”で
    萌え系の絵と、意味のわからない出だしに挫折しそうになった。。

    ・・・が!
    こちらにも書いたけれど、見続けると本当によく考えられた素晴らしい作品で、
    それからは、人気があると聞く作品は、その良さが理解できるまで、読み進めることに。

    最近では、ジャンププラスの「(エロい始まりの)ダンダダン」と、さらにエロさでその上をいく「2.5次元の誘惑」
    が”1話目で引き込まれない作品”で、
    特に「2.5次元の誘惑」は、エロさがグイグイくる感じが全く面白くなくて、何が面白いのかわからなくて、
    男性向けなのか!?と、ネットで「何が面白い?」で検索したほど面白いと思えない始まりだった。。
    語弊があるかもしれないので、言い換えると、エロいのが面白くないのではなく、ただエロいだけのお話かと思った。

    娘の「お母さんが言っていた”ダンダダン”と同じ。最初はエロいけど、読み進めると感動して泣けてきちゃうよ。」
    という言葉に
    (これのどこに泣けてくる要素があるのだ!?)(=’ω’=)
    という好奇心で読み進め、

    30話を過ぎたあたりから、お?

    となり、

     

     

    ・・・・確かに、感動した|_-。)ポッ

     

    「ダンダダン」も、「2.5次元の誘惑」も
    ジャンププラスを読む男性読者に向けて、つかみとして、エロい話なのだろう。

    1つはっきり言えることは
    人気のある作品のストーリーは、ひと捻りもふた捻りもあって、
    一筋縄では理解できないということ。

    料理で例えると
    具材を見て「あ!今夜はカレーね!」とわからないもの。

    あと、笑いと哀しさと、感動と、ちょっとした豆知識。

    ちなみに「2.5次元の誘惑」は、コスプレの世界についての説明があって
    コミケやコスプレの世界を知らない自分にとっては
    その奥深さがとても新鮮で、コミケに行ってみたいと思ったほど。

    知る世界は狭いより広い方がいい。

    きっとそれが、自分の作品(ビジネス)にも影響を与えるだろうから^^

    「アルフォンス・ミュシャ展に行ってきました」ブログをChatGPTに書いてもらった

    2023-12-07

    都城市立美術館に11月3日、アルフォンス・ミュシャ展に行ってきました。
    写真撮影OKだったので、みなさんパシャパシャ。

    ・・・で、そのブログをChatGPTに書いてもらった
    ちなみに↓タイトルもChatGPTが考えておりんす。

    タイトル:「美術館の探検:アルフォンス・ミュシャの魔法にかかる日」

    皆さん、こんにちは!先日、都城市立美術館へ行ってきました。ええ、そうです!ミュシャ展が開催されていたんですよ。そこで見たものは、ただの絵じゃありませんでした…まるでアール・ヌーヴォーの魔法にかかったような感じでした!

    最初の一歩を美術館に踏み入れた瞬間から、目の前に広がる色彩とデザインに圧倒されました。私の脳みそは「芸術モード」に切り替わり、マジカルな世界にどっぷり浸かった感じです。

    そうそう、あの独特なミュシャの女性像!彼の描く女性はみんな、魅力的で、どこかで見覚えがあるような気がするんですよね。美しいだけじゃなくて、なんだか家に帰ってきたような安心感もあるのは何故でしょう?きっと魔法の一端がそこにあるんでしょうね!

    そして、壁一面を飾るように飾られた作品たち!あの細やかな線と色使いは本当に魔法のようです。まるでキラキラ光る魔法陣のようなもの。ちょっと見つめ過ぎて、自分もアートになった気がしてしまいましたよ。

    もちろん、美術館の他の展示も見応えたっぷりでしたけど、やっぱりミュシャの作品は特別でした。美術館を後にするとき、心の中でミュシャの魔法にかかったまま、帰路につきました。次回も魔法の世界に浸りに行こうかしら?

    というわけで、もし都城市立美術館でミュシャ展が開催されているなら、ぜひ足を運んでみてください!アートの魔法にかかって、ワクワクする体験が待っていますよ!

     

    すばらしい文章。

    恐ろしい未来(;゚;Д;゚; )

    « Older Entries