オシゴト

フリーランスは仕事で悩んだらどこに相談する?

2013-10-02

よくよくまわりを見てみると
私の周りには フリーランスっていな~~~~~~~~~~~~~~~~~~い;

私だけ?

心細い・・・・

とは思わないけれど、自営業でお店を運営されている方は多いです。

お仕事のちょっとした悩み。
ほとんどはクライアントさまとの契約関係だったり
取引関係だったりするんだけれど、
さて、どこに相談しましょう?ってなことで、今まで相談してみた先を書いてみました。

・商工会議所の当サイトを担当してくださっている方
・県雇用労政課の労働相談
・自営業の仲間
・営業をしている友人

などなどです。

ケースバイケースですが
例えば 県雇用労政課の労働相談担当の方は社会労務士の方ですので 
法律に則った的確な答えをだしてくださいます。

営業をしている友人の場合は、法律だけでは割り切れない”義理・人情”の部分にも触れて
アドバイスしてくれます。(でも営業に長けている方ほど、ビジネスライクです)

商工会議所の方は、(もちろん相談専門ではありませんが)親密に相談にのってくださいます。
似た事例があったときには、ビンゴ!でアドバイスしてくださいます。

自営業の仲間の場合は、料金のやりとりなどのアドバイスで いつも助けていただいています。

最終的には自分で判断して決断しなければならないのですが
困った場合などは、自分の悩みが自己中になっていないか客観的に見ていただいて そこから判断していますです^^

忙しすぎても、暇すぎてもダメ。

2013-09-08

先日、自営業の人と、

自分が依頼する側だとして
暇すぎる人には なんだか不安で頼みたくないし
だからといって、忙しすぎてたくさ~~~~ん 待たされるのもイヤ、だ。

なんて話になった。

これって、難しいね~~~~。

だから
「今、忙しい?」って聞かれたら 事実はどうであれ
「ぼちぼちでんな~~」
がちょうどいいのかも。

私の場合は仕事の依頼が重なってくると
「○月末までの納品希望は 締切ました」
ってHPに書くんだけれど、
ある人は 依頼してきた人に
「あなたは ○番目です」
って言うんですって。笑

言われた人は 7番目だったんだけど
「10番目だったら いつまで待てばいいんだ」
って 言ってました。笑;

高学歴だからといって 高収入とは決まっていない

2013-09-07

題名の通り。

高学歴だからといって 高収入とは決まっていない。

学歴に関係なく、すごい人いろいろ見てきたから、そう思う。

高卒で社長業の人は多い。
社長でなくとも、技術者でも専門職でもなんでも、手に職のある人は強いな~って思う。

高学歴でも、結婚を期に仕事を辞めた人もたくさんいる。女性だけど。
・・・で その後、子育てに一段落してパートで復帰したりしている人もいるけれど
時給に学歴が反映されることはない。

となると 自分の娘はどうしたらいいのか 考える。
塾に通わせる気はないが、塾に通わせている人が多い最中 これでいいのか?と考える。
幼少期からダンスが好きで習い始めて8年になるが
このまま 手に職となるような習い事なら追加していきたいと考える。

人生に答えはないから難しい。。。

ただ、勉強(学歴)と稼ぐ力は比例していないっていうのは実感する。

紹介したり、されたり、もちつ もたれつつ・・・♪

2013-06-10

個人事業主、フリーランス、会社経営の方・・・など
いろんな[輪]もしくは[和]の中でお仕事させていただいています。

クライアントさまがご紹介くださったり、
個人事業主の仲間が 紹介してくださったり

逆に私が紹介させていただくこともあったり。

ほんとにほんとにもちつもたれつつのお蔭さまでの世界です(嬉’v`嬉)

いろんな情報交換もします(o`・∀・´)

これは(情報交換をしている)という意識はありません。
ちょっとした雑談の中で
「それいい!!!!」
と思わず情報をいただくことがあるのです。

とすると、相手の方が右手を差し出します(お金頂戴!っていう意味 笑)

なので私も右手を差し出して、握手をします。笑

おとといはSさんの紹介で BさんがMBCラジオの番組に出演しました!
↓生放送中と 鹿児島県民ならおなじみのMBCのポニー号

こういった感じは、同業種ではなく
お互いまったく違うジャンルの個人事業主間でおこりうる ほっこりした関係です(´∪`*人)

主婦の方で 例えば「CADをしていたけれど、フリーランスには踏み切れなかった」という方がいらっしゃいましたが
どこを見据えて物事をはじめるか、ですよね^^

私は世間の定年といわれる60歳のその後を見て 仕事をしています。
確かに、「今、お金が必要」であれば、お給料形態が安心ですね。

私は 「60歳すぎて誰も雇ってくれない年齢になっても 心配なく自分で稼げるように」を目標としています。

はじめて10年ほどは、フリーランス1本の仕事では心細く、
2足ワラジ3足ワラジで体力的にきついときもありましたが
現在 ようやく、お蔭さまのお力で、フリーランス1本でやっていけるようになってきました。

一家の大黒柱とあらば、なかなか思い切って動けないかと思いますが
主婦の方であれば、思い切ってチャレンジしてみるのもいいかもしれません♪

FC2カートのカスタマイズ

2013-04-22

FC2カートのカスタマイズを依頼され、このほど納品。
カートをどこぞの企業に依頼すれば、制作に10万ほど、月々に1万円ほどかかります。

その点、FC2は無料にしては、高機能なカートなので
人気があるようです。

私もカートでテンプレート販売などしています^^

終身雇用崩壊

2013-03-10

すごい記事を見つけました。
⇒”局アナ”から始まる「終身雇用崩壊」東洋経済オンライン 3月10日(日)6時0分配信

記事一部抜粋————————-
終身雇用を成り立たせているキーポイントは、生産性以下の賃金で満足してくれている優秀な社員がいることだった。社員の賃金カーブは結局平均値での集計。平均以上に稼いでいる人が平均値近くの賃金でも頑張っているから、その賃金水準以下の力の人を終身で雇用できた

今やその優秀層が転職し始め、我慢しなくなってきている。わかりやすい例がアナウンサーだ。そんな安月給ではやっていられないと、各局のエース級があっさり辞める。フリーになって収入が3倍に増えたという例もある。

公務員の賃金は人がいなくなるまで下げるというスタンスで、どんどん下げていい。その際、辞める人が多くて仕事が回らなくなったら、それが賃金としては適正な水準だ。そこで賃金引き下げをストップする。
 国立大学の先生は給与が下がった、研究費がなくなったととかくこぼす。だったら辞めたらいい。私学や海外の大学に本人の実力次第で売り込む。そうならないならまだ賃金を下げる余地があるということだ。
————————-

ちょっと違うかもしれないけれど
個人が個々の力で仕事をする、という点においては フリーランスに近い考えですね。
(それにしても公務員の賃金引下げの適正水準の判定の方法が衝撃的)

例えば会社の中で、Webデザイナーとしてバリバリ仕事をしていても
それは”会社の中”でのことであって、会社を辞めて会社の肩書がなくなったら さてどうでしょう?

仕事がなくて困ったとき、絶対にしてはいけないのが、会社時代に築いた人脈を頼ること。
これだけはしちゃいけない。

会社の中で仕事をしている時は、会社に守られている。
独立したら、すべてを自分で対処していかなければならない。

だから会社勤めしているときに、自分を誇大評価しちゃいけない。
この世界にはわんさかとすごい人がいて、フリーでやっていくということは、そのたくさんの人たちの中から自分を選んでもらわなければならないのだから。

だから いつも精進精進。勉強勉強。
そして、恵まれたご縁に感謝感謝。

その繰り返し。

フリーには 会社勤めでは味わえない感動がある!!
それは ”会社”に ではなく”自分”に依頼してくれたという喜び。
そして、依頼の輪が広がっていく実感に伴う感動と感謝の気持ち。

大変なこともあるけれど、ね^^

時給感覚の制作費で仕事を依頼する業者

2013-02-21

アウト アウト

アウトでーーーーーす!!(。≧O≦)ノ

それだったら、
自社でアルバイト・パートさんを雇って
お仕事(制作)させてくださーーーーい、とお願いしたい。

でも自社で雇用すると、雇用保険やら社会保険やらいろいろとかかるから外注したい、な~~んてずるい言い分です。

フリーランスは外注のアルバイトではありませ~~ん。
外注のパートでもありませ~~~ん!!!

・・・ということで、
そこを勘違いされている方からのご依頼は 私は丁重にお断りさせていただいています。

あなたがフリーランスであれば、誇りをもってお断りください。
そしてあなたが発注する側でありましたら フリーランスは個人事業主であるということを念頭においてください。

お互い思いやって、歩み寄って、お互い気持ちよく 仕事をしていけたら最高です。

嬉しいことも

2013-02-19

東京のお客様より、贈り物が!

びっくりしました。

お電話差し上げましたら
「お礼の気持ちです」
と。

嬉しいです~~~

こんなこともたまにあったりで~~~

フリーランスならではの、味わえないなんともいえない、嬉しい気持ちです

クリエイターであるからには変わった名刺で!

2013-02-14

本日 ホームページ制作をお求めのお客様より
「seikaさんの名刺は 透明でユニークだけど 自分もそんなかわったものにしたいのだけれど、何か案はない?」
と言われ、なんだかとっても嬉しい限りでした!

なぜなら、透明の名刺は
「他の名刺と重なったらよく見えないじゃん」とつっこまれることが多いからです

ところで、私の名刺は自作で自分で印刷ですが、
おもしろい名刺製作所をこちらにご紹介します。

あなたらしいクリエイターっぽい名刺を、ぜひ!!

【名刺の紙質にこだわる】↓クリックしたらサイトへとびます
紙質にこだわる名刺づくり

【名刺に特殊加工をしたい】↓クリックしたらサイトへとびます
名刺に特殊加工をしたい

こだわりすぎのクライアント

2012-12-19

こちらの記事をすべてのクリエイターの方に⇒クライアントは“判断”しすぎず、“決断”せよ!
寺西さんという方が書いた記事です。

その中に以下の文章があります。
クライアント側でデザインができないから、プロに頼むのであって。
プロは「自分にしかできない」領域にこだわりをもって、質の高い提案をするのであって…。

その通りですーーーー。声をにして言いたーーーーい!!

ですが、(そこまで!?)
とびっくりするくらい細かくこだわるクライアントがいるのです。
「でしたらご自身でされたらどうでしょう?」
と失礼ながら、言ったことも。

”コストは抑えたい、でもこだわりたい”
という場合、お引き受けしてしまうと
他の仕事に影響がでるほど、時間をとられてしまうので
受けないことが 無難です。

そういう場合、よくよく聞いてみると
他社で断られて断られてということが多いです。

私の同業者の知人は、値段を上げたり、忙しいと言って逃げると言っていました;

こだわること自体は悪くないのですが、ね。

地道に続ける

2012-12-03

とにかく「地道に続ける」

これ以外になにもないです。はい。

【ホームページを作った⇒次々依頼が舞い込む】
という単純な図式ではありません。

記事を書き、ホームページの内容を厚くするとともに
被リンクを増やしたりすることも大切です。

私は10年以上続けていますが、このころ「講演依頼」などもいただくようになりました。
依頼してくださる方、業務提携を申し込んでくださる方、
すべてホームページを見てくださって 問い合わせてくれた方々です。
・・・でも、それは”このころ”です。

人脈について、以前も述べたのですが
異業種交流会で知り合っても、それがビジネスにつながることは99%ありません。
・・・だからといって、誰ともあわないのではなく、
自分の趣味やプライベートの活動で繋がった仕事以外での「輪」は大切です。

時には、友人が知人に自分のことを紹介してくれることもあります。

得てして、言いたいことは、損得でなく、自然な自分の活動の範囲内で出会った人とは
いろんなカタチで続いていく可能性が大です。

あせらず、あわてず、地道に続けて あなたの「花」を咲かせてください。

いろんなお客様がいらっしゃいます

2012-09-25

パソコンに関して、ブログなども初めてという方で
依頼の際に、ブログの使い方ではなく、プログラムのしくみを知りたがる人。

20個、質問したいことがあったとして、
10個ずつの2回にわけて尋ねてくる人、20通のメールで尋ねてくる人。

ポンッと依頼してきて、「???」的な汗がでてくるくらいこだわる人。
依頼前にとことん聞いてきて、依頼後は一切おまかせしてくれる人

一切の質問も何もなく、商品を購入してくださる人、依頼してくれる人。

「自分でも出来るんだけど」と自分が出来る人であることをアピールし
納品後、基礎的なことを逐一聞いてくる人。

当方を気遣ったメールをくださる人。
命令口調でメールをくださる人。

夜中にいきなり
「不具合がでたので、至急治してください」
と便利屋と勘違いしている人。もしくは社員と間違えている人。

制作したものをすべて気に入ってくださった上に、何度も何度も感謝の言葉をくださる人。

いろんなお客様がいらっしゃいます^^
困るお客様から、尊敬するお客様まで千差万別。

でもどのお客様も 多くの同業者の中から当サイトを選んでくださった有り難いお客様です。
・・・なので、後は対応する力と忍耐ですね^^;

フリーランスのいいところ♪

2012-11-06

自由に自分の時間を組み立てられるところ!!!!

良くも悪くも24時間自由に使えるので
お仕事の質と納品日さえ きちんと守れば

忙しければ忙しいときほど
自由だな~~~なんて解放された気持ちになります。

あ、暇なときは別ね;あせります。。。

フリーランスもホームページを持つことは必須!
私のお仕事は、リアル繋がりが40%でネットからが60%です。

ちなみにフェイスブックの自分のウォールではお仕事のことは書き込みにくい雰囲気ですので
(仕事つながりでない友人なども閲覧しているため)
もし 宣伝したければファンページでの運用がいいでしょう。

ちなみに私はフェイスブックは完全退会しました。

あちこちでお話を聞くのですが
やはりつながり関係のある方で 相手がうまくいっているのを見るたびに心が苦しくなるとか
とかく見さえしなければ 知らなければどうもないことなのですが

逆にいえば自分も見られてるわけですので
特にネットの世界は誤解の多い世界ですから、そんなややこしいことを避けるためにも
完全退会しました!

気持ちスッキリです。
フェイスブックが私の場合 仕事につながることもなかったので
別にいいかな、と^^

名刺交換の相手からダイレクトメール

2012-09-24

お仕事でいろんな方々と出会い
名刺交換をさせていただくのですが、

困るのは、
その後、ダイレクトメール(商品案内やカタログを送付する方法による宣伝 (販促))
が送られてくる場合です。

頻繁になりますと その方のメールアドレスそのものがスパムメール扱いとなって、
ともすると迷惑メールフォルダに勝手に振り分けられてたりします。

なので私は名刺交換した相手の方にダイレクトメールをお送りすることだけは 絶対にしません。

いざというとき、、相手のメールブラウザ内において 迷惑フォルダに入って削除されてたら悲しいですから・・・>_<;

繁盛期から1カ月ほどすぎて ようやくまた繁盛期がやってきました

2012-09-20

ホームページ制作とテンプレート制作と数日間に数件入りました!

ほんと不思議です。
メールが鳴ると 立て続けに依頼が入るのに
鳴らないときはならない。
平均して 仕事がやってくるということはない; 残念。

・・・ということで 明け方作業開始!

で、急ぎでFC2ショッピングカートのテンプレートを数セット作りました。
カタログ表示でなくリスト表示のものがいいということで2カラムと3カラムといくつかパターン制作!

そのうちの一枚↓ あなたもこれで何かネットショップをはじめませんか^^
FC2ショッピングカートリスト表示3カラム

鹿児島市商工会に入会!

2012-09-07

よく行くwifiのcafeに 今日はたまたま鹿児島商工会議所の方がいらしていて
本日 ついに入会!

以前から気にはなっていたのですが
なかなか入会するまでには至らず、のばしのばしにしていました。

ちなみに 鹿児島市は年間の会費は8000円です。

とりあえず1年間入会してみようと思っています。
さてさて 何か新展開があるかな?

さあて。今月はまったり~

2012-08-31

先月は あんなに忙しかったのに
今月は まったりでした^^;

不思議ですよね~
電話・メールが鳴るときは立て続けに鳴り
鳴らないときは ぱったり。

平均してきてくれたら、とても助かるのに。

でも以前ほど あせらなくなりました。

また忙しいときに備えて 体力補充!

こんなときこそ、何か日頃できなかったことをして楽しんでいます。

心強い同業者

2012-08-21

同業者とは ライバル関係になりやすいのかもしれませんが

まれに仲間つながり、もしくは仕事つながりになれる奇特な方と出会えたりします。

とても貴重です。

やっぱり1人ですと どうしても限界があります。
ネットで検索しても ・・・やっぱりそうです。

もちろん、急には無理かもしれませんが
徐々にそのような関係になれたときは 大切な大切な存在です。
もちろん 自分に何か聞かれたり頼まれたときは 自分も力になります!

今日もその方に電話して 救われました。
Sさん ほんとにありがとう*

ひとりでも笑う。笑う。笑う。

2012-07-24

在宅業務は 向き不向きがあります。

孤独に強くなければ、続けるのはちょっと難しいかな?
それとも慣れることでしょうか。

仕事以外で バカを言い合える仲間がいればバンバンザイですね!

私も週一の割合で、仲間の集うカフェに遊びにいきます。
誰かがいてくれます^^

ところで ひとりで作業していると笑うことがありません。
まあ、ひとりで笑っていたら 気がおかしくなったのか!?と心配されるかもしれませんが。

笑う材料をストックしておきましょう!
テレビでも本でもなんでも。

・・・で最近の私の心のツボはこちら。
温泉につかっているような熊

温泉につかっているような熊。微動だにしない。。
たまには笑おう

仕事のある時・ない時の不安定な波は 誰しも経験すること

2012-07-17

フリーランス・ノマドワーカーは 基本的に土日は関係ありません。
逆に言えば、平日が休日になったりします。

たとえホームページ上に「土日祝日は休みです」と書いていても
「急ぎなんですが・・・」とメールが届いたりすれば
できれば対応できるのが望ましいのではないかな?と思います。

仕事はあるときにはありますし
ないときは、ない が重なります。

自営業では誰しも経験することです。

・・・のであるときは 有り難くお引き受けさせていただき、
「ない」ときは 技術向上・商品開発などをして静かに時をすごします。
ジタバタしても、同じです^^;

仕事は電話やメールなどで さも依頼するかのようにきても流れることはありますし
(たぶん この方はお見積もりだけで終わるかな・・)と思うような文面をいただいていても
くるときはきます。

人脈でお仕事をもらう方もいらっしゃるかもしれませんが
できれば対等にお仕事をさせていただくためにも、新しい見知らぬ顧客が望ましいです。

前回も記述しましたが、友人・知人からの依頼
できれば避けた方が賢明です。

では どうやって「見知らぬ顧客」と出会うのか。
それは また次回に♪

« Older Entries Newer Entries »