オシゴト
人生無風状態のとき。
追い風、向かい風があるときは何かしら変化ががあり、いいのですが
問題は、人生無風状態のとき。
フリーランスを10年以上続けてきて、数年前に無風状態になったとき。
困りました;
いろいろしてみても、空回りしているような感じ。
毎月、神社にお参りして、おみくじをひいているのですが、
そのときの内容はこんな感じ。
——————————————–
花が咲くのを待て⇒実がなるのを待て⇒時がくるのを待て⇒時がくるのを待て
——————————————–
お見事!
というような内容です。
その次の年に、自分で風をおこしてみようと試みるのですが
結果、空回りしているような感じで、終わりました。。。。
そんな時、心強く感じた五木さんの本。
それまで、読んだことはなかったのですが、sinpleAさんが紹介されているのを読みまして
以下引用
五木は言う。 -------------------------------------------- ヨットは、まったくの無風状態であれば走ることができない。・・・ヨットの上で、どんなにがんばっても無駄[だよーん] (39ページ) -------------------------------------------- そして、意味分かんないかーもしんないけど、この「何やっても無駄な時期」に、何すっかってのが、超ジューヨーらしー。 風がないから、ジタバタして、手で漕ぎ出すやつがいるかもしんない。でも、そんなんは、とにかく体力の無駄。風が吹くまで、待ちましょ。 ところが、同じ待つでも、居眠りはいかん。 五木は言う。 -------------------------------------------- 風が吹いてきたときに、ヨットの帆をおろして居眠りしていたのでは、走る機会も逃してしまいます。 (39ページ) -------------------------------------------- ヨットの帆をあげたまま居眠りするって手もあるけど、そんなことしたら、気づいたら、とんでもないとこに流されてたってことになるかもよ。 そーじゃなくて、 -------------------------------------------- 無風状態がどれほど続いていても、じっと我慢し、・・・風を待つ努力は必要なわけ[さ] (39ページ) -------------------------------------------- ってなわけで、結局何が言いたいのかっちゅうと、 -------------------------------------------- 「船は帆任せ 帆は風任せ」って言うんだけど、重要なのは、風が吹いて進んでるときじゃーなく、無風で止まっちゃったとき。無風のとき、じっと、じっと、待つ。ただ、ただ、風を待つ。 風吹いてるときだけ、「風任せ〜」、なんて言ってんじゃ、そりゃ、調子良すぎでしょ。 そして、風がやんだとき、「いつか風は吹く」というくじけぬ信念(40ページ)を持てるかどうか、それが試されるんだよ。そこまで、キミの信念が強いのかどーかってのをねー -------------------------------------------- どう?キミの信念は、どんくらい強い?
こちらの本を、sinpleAさんは「他力/作者: 五木寛之」で紹介してますが
実際は「生かされる命をみつめて<見えない風>編/作者: 五木寛之」です。
タイトルと内容が一致しないため、探しちゃいましたよ;
それにしても、
ただただ、じっと待つ。
結構、忍耐いりますね。
意外だったのは、五木寛之さんが、とりようによってはスピリチュアル的なことを書かれているということ。
でも五木寛之さんが書きますと、それが現実的・物理的に感じられ、説得力があります。
人生の先輩の書かれるものは、若輩者にとっては、何か大いなる何かを考えさせられ、得るものが多いです。
それに続けて、スピリチュアル的なことを書くのは、あれなのですが;
最近ではこんな風に書かれている方も。
以下引用(世界プロモーションより)
世界観プロモーション飯沼暢子です。人生が動かなくてもがいてしまう、 動きたいけど心や身体が疲れて動けない。そんな「無風」の時期ってありますよね。 そんなときは、世間からおいてけぼりになっているように感じてしまったりします。 でも、「無風」の状態って、特別なものなのです。 ・・・中略・・・ 「無風」になる理由はただ一つ。 あなたを次のステージに連れていくために、強制ストップをかけて、 次のステージに進むためのエネルギーチャージをさせているのです。
以下引用(答え の波動域より)
それよりも、今は問題は置いておいて、 少しでも気分が良くなること気晴らしに他のことをするほうがずっと良いです。 美味しいもの食べたりとか、心を許せる人に会ったりだとか。 それも、人に会う時は「問題」の話は口にしない。 なるべく別のことを考えるっていうのが大事です。 気分が別次元に上がれば、問題の次元も変わります。 「あ〜少し心が楽になった」 と思った帰り道に、ふと新しい発想が生まれたり解決法が見つかったりします。 気分が少しでも上がれば波動も上がり、 問題がある現状からも上がる(完了する/勝つの意味)ってことです。 問題の波動域と解決の波動域は違うということを覚えておいてね
↑こちらに関しましては、スティーブ・ジョブズ氏が唯一ipadにダウンロードして年に1回は読んでいたとされている「ヨギの自叙伝」にも
似たような内容が書かれてあります。
要は、波動を高く保て、ということですね。引き寄せの法則の考えに近いものがあります。
人生、無風な状態になってしまったとき。
考え方はあなた次第ですが、自分ではどうしようもない大きな流れがあるということを心にとめておくと
少しは気が楽になるのではないでしょうか?
フリーランスとはいえ、やるからには長く続ける覚悟で。
何年も過ぎて・・・例えば初回依頼から5年以上過ぎて
メンテナンスや、更新依頼など、ご連絡をいただくことがあります。
そんなとき。
もし、フリーランスを辞めていたら・・・・
お客様は路頭に迷ってしまいます;
もちろん、企業におきましても同じことが言えるのですが
企業は得てして、すぐに存在がなくなることはありません。
人が入れ替わり立ち代わり、存続していきます。
・・・がフリーランスは、始めるのも、辞めるのも、自由なイメージがあります。
ですが。
ご依頼くださったお客様を思えば、副業でもいいので
続けていく方が、賢明です。
フリーランスを18年続けている乙ですが
時には2足わらじ、3足わらじのときもありました。
初回ご依頼から、数年が過ぎて
再度、ご依頼いただくとき、(続けていてよかった)と思います。
自営業って山あり、谷あり、なので
「続ける」って結構、根気がいりますけどね^^;
お蔭さまでの毎日です。
PS・・・長年、通い続けているカフェにて↓
お蔭でメニューにない試食まで出来る今日。笑
煮詰まった時、頭がパンクしそうな時にオススメBGM
案件をかかけて、頭の中がパンパンな時!!!!
家で一人で作業をしていると
思考回路が止まります。。。
こんなとき、チームで組んでする作業があったりしますと
メールの文面を考える余裕もなくなり
突拍子もないメールを送信したり・・・・
そんな時におすすめなBGM!(私にとっては・・・ですが)
【疲労回復の音楽~【免疫力アップ】痛みを和らげる効果[頭痛・腰痛・肩こり・生理痛などの痛みに]】
水の流れる音を聞きながら作業をしていると
気持ちが和らいで、(ま、いっか)と思えるのは
なんででしょう?
まいっかと思えると、
考える余裕がでてきます。
音楽はやっぱりいいですね~
自己啓発本を読み漁って、今 考えること。
気持ちが落ちると
自己啓発本をよく読んでました。
周りに聞けば、
ほとんどの、特に女性は、人生においていろいろあると
自己啓発本を読む傾向です。
若い頃よりも、
人間界にきて、数十年経った今の方が読んだかも、です。
過去形になっているのは・・・
読み漁って結局、それって”その人”の考えだよね?って。
やっと、気付いたから。
例えば
「嫌なことは嫌と言う」
なるほど!とその時はそう思うけれど、言えないやさしさもその人の個性だと思うし
なんでもかんでも引き受けるのもどうかと思うけれど、
それが
自分の考えであること
が重要だと、今は思える。
どれが正しいかなんてない。
人それぞれ、考え方、感じ方、傷つくところ、そうでないところ
まった~~~~~~~~~~~~~~~~~~~く違うから。
だから、自分がこれでよい!と思ったらそれでよいのだ!
まあ、これも私の考えになるわけなんだけど^^;
自己啓発本は、その人が人生を歩んだ上で見つけた、生きやすい方法だから
あなたは、あなたが生きやす方法を編み出せば、それがあなたにとっての自己啓発になる。
どうしても自己啓発を読みたい時は
仏教の本とか、聖書とか、そちらも結構面白いですよ。
面白いというか、万人に共通するものがあるので。
どちらかというと、仏教の本、結構腑に落ちます。
言い方を変えると、仏教の教えを、人それぞれが解釈した考えをそれぞれにまとめたのが自己啓発本っていうふうに私は思いました。
人間界。
大変だけど。
悪魔的な人から、天使レベルの人まで、いろんな人がうごいめいているのが
この世だけれど。
死んだら、自分と同じレベルの人のいるところに行くっていうから、
良くも悪くも、いろんな人と出会えるのは、ここしかないってわけだから。
人間界。堪能できたらいいね。
超嫌な出来事の中に含まれている輝く真珠1粒
モンスターにやられたばかりの乙ですが
本日、霧島神宮に行きまして、つきものがとれたように気分スッキリ
心、洗われました!
やっぱり神社っていいですね~!
特に小雨の霧の日は、パワーを吸収しやすいとかで、それもあってか
モンスターにやられた傷も癒されました。
神様ありがとう(*。>人<)o゚+.゚
ところで!
フリーランスになって19年目ですが、
思い起こせば、ダメージを激しく受けた出来事には
必ず、といっていいほど、それがなければ
出会えなかった人、技術、物事が存在するなあ~と思うことでした。
ダメージを受けたけれど、それがきっかけではじめたPC、
ダメージを受けたけれど、それがきっかけで転職したIT企業、
ダメージを受けたけれど、それがきっかけでフリーランスに転向、
ダメージを受けたけれど、それがきっかけで頼まれるようになったWeb制作、
ダメージを受けたけれど、それがきっかけで出会ったお店(通いつづけて今年で9年目)、
ダメージを受けたけれど、それがきっかけで出会えたBさん、Kさん、Yさん・・・・・、
そう考えると、今度は何かな~ってワクワクしています。
これはダメージを受けた直後は気づきません。
のちのち、(あれがきっかけで・・・)と気づきます。
はてさて、何かな???
うふふ。
名刺されど名刺
最近は、飲み会の場や、ちょっとした出会いの場で
名刺交換を、自分から進んでは行いません。
なぜって、、虚しくなるから。
若いころは、名刺を配りまくる勢いで
名刺交換をしたこともありましたが
お互い接点がないと配って終わりで
虚しいんですよね。
とはいえ、相手からいただけば礼儀としてお渡しすることはありますが
・・・今日
福岡から来たKさんという方でしたが、たまたま私の行きつけのお店にいらしてて
名刺を渡されましたので、こちらもお渡ししましたら
見もせずに、すぐに名刺入れにしまい、私が一体何をしている人かもわからずに、
「あ、講師依頼しかしないんで」
と、あたかも他には興味ありません、って感じ。
すっごく、感じ悪かったです。
名刺の受け渡しだけで、その人の人間性が垣間見れることがあります。
自営業ということでしたが、それでしたらなおさら、特にご自身から渡すのでしたら
自分が自分が、ではなく相手の名刺も大切にしていただきたいものです。
「名刺」は「紙」ではなく、その人そのものなのですから。
デスクトップの検索結果のみ自動ペナルティー?
自分のサイトの1つが、ある日突然!
特定のキーワードで1ページ目から消えました。
1ページ目、2ページ目、3ページ目、、、探しても探しても見当たらない。。。。
スマホやipadではいつものように上位表示されている。
・・・な なぜ????∑(_□_;)ii
冷や汗がでる。。
放置していたら、スマホとipadの上位表示からも消えてしまうのだろうか・・・・?
グーグルの検索結果は、原因がみあたらなければ
数日後に戻ることもあるのだけれど、
怖くて、ま、待てない。。。
ということで、「検索結果が急に下がっちゃった時のチェック・調べ方」を再度見直し、チェックチェック。
グーグルウェブマスターにも登録しているのだけれど
そこにはペナルティーメールは何も届いてなかったので、自動ペナルティー?
・・・となると、やっかい。。。
モバイルフレンドリーをチェックしたり、セーフブラウジングを確認したり
タイトルを変更してみたり、、、思い当たること全部しつくしました。
・・・・結果。
3日後に、いつもの上位表示に戻りました!!!!
☆・゚:*(人´ω`*)ぅ。れ。し。ぃ。。
もしかしたら、何もしなくても元にもどったのかもしれないけれど
デスクトップの検索結果のみ、トップページがインデックスされてなかったので
たぶん、やっぱり自動ペナルティーを受けてたのだと思う;
名刺の扱い方
名刺。
名刺は、「人」そのものです。
名刺入れに入れるまで、決して気を抜かず、雑に扱ってはなりませぬ。
雑に扱った時点で、
(ああ~そんな人なんだ~)
と、あなたの人となりを見られます。
せっかく、いい感じで名刺交換して、打ち合わせに入っても
相手からいただいた名刺の存在を忘れて、気づけばコースター替わりのようになっていたり
机下に落ちていたり、
無意識に、持っていた手提げ袋に投げ入れてみたり、
してませんか?
Wさんは、コースターがわりになってしまった自分の名刺を見て
(この人との取引は、ない)と思ったそうです。
なので、名刺の扱いはとても気をつけています。
無意識に扱ってしまわないように。
名刺は「その人」そのものです。
気持ちの落としどころ
ついつい、やってしもうた。。。
Mさんからのご依頼で
とあるサイトのメイン画像の差し替えだけだったのに
メイン画像とサイトのイメージが全く合わなくて
つい、(ここまでなら費用は修正程度で・・・)とサイト全体のイメージを
メイン画像にあわせて若干変更したところ、
人にはやはり好みというものがあるので
Mさんに「だったら、ここはこうして、ああして・・・」と追加変更依頼がきて
結果的に大きなカスタマイズになりもした・・・;
費用と時間的作業対価が全く見合わない状態で、
だからといって、従来のカスタム料金を請求するわけにもいかず
自業自得とはいえ、、
精神・体力ともにやられました。。。。。_| ̄|○lll
でも自業自得なんです。はい。。。
なので、
よかれと思って、よけいな手を加えない!
ということを身に染みて理解しました。
お客様のことを想うと、誰もがついやってしまうことかもしれませんが
行き過ぎたサービスはお互いの心にあまりよい影響は及ぼさず
フリーランスは特に、精神・体力 ともに立ち直るのに時間がかかります。
依頼内容は、”それだけ”と割り切ることも大切です。
疲涙;
やるからには、面白くしたいな~♪
助講師をすることは多かったのですが
講師そのものは、はじめてで、
・・・結構、体力いりますね~汗、、ということを実感しました。
ワードやエクセルの参考書は一応あるのですが
・・・どうせなら、面白くしたいな~と思って
実践の練習で使用する資料などは、
こちらでパロディ的なもの(架空の世界の内容のもの)を ご用意 (*´罒`*)
ワードで、ドラえもんの提案した未来企画、とか
エクセルで作成した宇宙旅行のご案内、とか
みなさん、「おもしろい~」と笑いながら、私の企画にひくことなく
実技を終えることが出来ました。
ちなみに、チラシのデザインなどをワードで実践させる際、
お手本資料は、あくまでも”参考”ということを強調し、あとは皆様の好きな画像選びやお色味で、とお伝えしましたら、
皆様、創作意欲があふれでてきたようで、プロ並みのデザインをする方々がたくさんいらっしゃいました。
びっくりです。
それを、教科書通りとか、これに習って、、としちゃうことで
せっかくの”場”で眠らせてしまうんですよ、きっと。
可能な限り、その人の個性を生かせるような、
引き出せるような
そんなやり方に持っていけたら
授業でも仕事でも、ワクワクしながら素敵な何かが生み出されるのかも、と思うことでした。
写真(右)は、講座終了後の打ち上げにて♪
・・・つながるご縁・切れるご縁
たま~にですが、
数年に一度あるかないかですが、
理不尽なクライアントと出くわすことがあります。
「予算がない」
が、キーワードで、
値切って値切って値切られて
情に訴えられたり、とにかくあらゆる手段を試みてきます。
依頼内容量によっては、サービス差し上げることも、もちろんございます。
・・・・が、
得てして、「予算がない」を連発するクライアントは
1歩譲っても、2歩譲っても
「まだ足りない、まだ足りない」
と言わんばかりに、要望が尽きないこと多々。。。
生気を吸い取られます。
我慢に我慢を重ねて、要望を聞き入れていると
ある日突然、自分の中の何かが切れます。
できれば、何かが切れる前に、規約内容について、再度ちゃんと説明すればよいのですが
営業職のYさん曰く
「それは、単なる”事故”」
だそう。
どちらかが気をつけていれば起こらない事故。
たまたまいろんなことが重なって起こってしまった事故。
起こってしまったものは仕方がない。
それでもつながるご縁もあれば、切れるご縁もある。
続くクライアントは貴重なクライアント。
どこでもあること。
自分が仕事を全うしたのであれば気にせず、次へ
だそうだ。
ほんっと。
毎日毎日が勉強です(; ̄д ̄)
レスポンシブ制作。タブレットだけは本物で確認を~
パソコンもあるし、
スマホもある。
だから タブレットにはあまり必要性を感じていなかったのですが
レスポンシブ制作をする上で、どうしてもタブレット(iPad)が必須に。。汗
・・・で やっと購入しました~!
といっても レイアウトの確認だけですので、中古で2万しないくらい。
レスポンシブ制作においての画面確認は
とあるのですが、本物では崩れているのに↑では綺麗に表示されてたりするんですよね~~~
行きつけのカフェで、常連のお友達にちょっとその場で借りたり・・・とか
売り場の品物で、ちょっと確認させてもらったり・・・とか
さすがに、限界を感じまして・・・購入です。
お蔭さまで、綺麗にレイアウト崩れなく表示確認、スムーズに展開できるようになりました。 。o.+゚。(′▽`o人)
Photoshopさまさま(〃ω〃)
Hさんが、フリーサイトから ある一枚の画像をダウンロードして、
何かに使おうとしていました。
でも、全体的に暗くて、、、
Hさんは。。。 (ι´・ω・`;)…ンー
そこでPhotoshopの色調補正「トーンカーブやコントラスト、彩度」をちょっといじってみると
Hさんは(喜)
ちょっとした操作で、写真がかわっていくさま。
ああ~、もうPhotoshopなしでは生きていけそうにないほど
依存してる乙です。
フリーランス。メリットもデメリットも表裏一体
フリーランス。
勤務時代の人間関係のゴタゴタで悩まなくていいのは
幸せだな~って思います。
・・・でも
仕事を抱えている限り、休んだ気がしません;
勤務時代は、会社に出勤しているときが仕事で
帰ってきたらゆっくりした気分になれる、といいますか
仮に 体調不良でダウンしても、誰かがやってくれる・・・・という甘えた部分がありました。
・・・が
フリーランスは仕事を抱えている限り
自分で
「今日は休む!」
と強く決心しない限り、い、いや決心しても
なかなか心から休めません。
休んでいると思っている間も、その間にたまっていくメールや、仕事のこまごましたことが頭から離れず
結果。
ちょっとした隙間時間でも仕事をしたくなっちゃいます。というか 仕事をしていないと落ち着かないというか。
受験生が「不安になったら、1ページでも勉強しろ!」と先生に言われるのと同じで
「仕事の納期が気になるなら、仕事しろ!」
というような感じでしょうか。
どんな事柄にも「いい面(メリット)」だけ、ということはないといいますが
正にそれを実感しつつ、
休みたい、、と思いつつ
下痢しながら、仕事してます。………( ̄∇ ̄;)
無料のFC2カートで商売繁盛!までのMさんの血と汗と涙のお話。なんちゃって。笑
Mさんと初めて出会ったのは5年前。
そのころのMさんは、インターネットには全く興味がありませんでした。
なので、私のWebクリエイターという職業にも、(ふ~~ん・・・?ソレナニ?)っていう感じ^^;
当時、私はMさんと一緒に地方のコミュニティラジオでパーソナリテイをしており、
1年ほど過ぎたころ、ホームページの相談を受けるようになりました。
でもあまり予算はないということで、無料ブログをホームページのようにカスタマイズしました。
ブログが自分好みのデザインになったことで、Mさんの意欲は高まったのか
さらに1年後に、ショッピングカートの相談を受けました。
そこで無料のFC2カートを1店舗カスタマイズ作成しました。
ブログや店舗のお知らせ記事を日々更新する中、
だんだんとSEO効果も表れ始め、注文が入ってくるようになり、
「やっぱ、ネットも活用するべきだね~」
と喜んでおられました。
月日は流れ、ドメインを取得してショッピングカートの知名度をもっとあげようということになり、
1店舗目のFC2カートを有料版に変更し、アクセス解析もつけたところ
あるキーワードが決まっていつも1位に入っておりました。
そこでMさんは
(1位のキーワードでSEO対策をした店舗を もう1店舗作ったら・・・・!?)
という思いでいっぱいになり、ご依頼くださいました。
・・・結果!
Mさんのもくろみの通り、そのキーワードで訪れた方々から
毎日注文が入るようになりました!
Mさんは、月に1~3回の割合で、ちゃんとお知らせ記事も更新し、
ご自身で商品も増やし、入れ替えし、
サイトを実店舗のように大切に育てる努力をされています。
つくづく思うことは、高い機能性のあるネットショップを開けば売れるのではなく、
無料のFC2カートでも、戦略さえ間違えなければ効果はでてくるのだということです。
補足・・・・Mさんの場合は、無料カートではじめてみて、手ごたえを感じはじめてから有料版に変更し、ドメイン取得などをしています。
Webクリエイターですが、経営コンサルタントのようなアドバイスを求められることも;
ホームページは作って終わりではありません;
ですが、作っただけで どんどん仕事の依頼がくる!とか
売れなかったものが売れるようになる!とか
勘違いされている方が多いーです。
わたしたちWeb制作者は 建築者もしくは内装業者のようなものであって
売れるようにするには、実店舗同様に、宣伝や運営努力が必要なのですが、
Webクリエイターは なんでも知っているように思われていたりで
経営コンサルタントのようなアドバイスを求められることもあります。
・・・なので、いろいろな実例を紹介しながら
ノンフィクションで、出来る限り、いやそれ以上にご説明差し上げられるように
アドバイスできるように、情報収集もかかせません。
以前は 日経のMJという新聞もとって読んでいたのですが
ビジネス書の方が多いかな?
最近読んだおすすめ本はこちら↓です。
クライアントさまにお伝えしたいすべてが書かれてあります。
すべての物が売れるわけではない、というようなシビアなことも書かれてあります。
でも売り方を試行錯誤しながら、利益をあげていくお店などを直に見ておりますと
やっぱ、”努力”と”探究心”と”継続”なのだと実感します。
長くなっては読みづらいので、そちらについては、また明後日以降にでも♪
鹿児島商工会議所でエキスパート指導してきました。
鹿児島商工会議所のエキスパートバンクに登録されています。
Web系の専門として、
いろいろな指導をさせていただいています。
”いろいろな”と書きましたのは
例えば、ホームページ制作おいて質問された時、通常は自社のホームページ制作について料金等を説明して終わるところが多いようなのですが
私の場合は、「全ての制作会社および無料ホームページ制作ツール・無料ブログ開設」などについても説明します。
なぜなら、物事を始めたばかりの時って、ホームページに費用をかける余裕がなかったりする方が多いためです。
でも(ホームページやブログに絶対的な効果は期待できませんが)
ないよりは絶対あった方がいい営業ツールだということは、どこの企業も確証を得ていることだからです。
自分の夢や仕事は、まず人に伝えることからすべては始まります。
なので、いつもその人に合ったベストな方法をあれこれ試行錯誤しながら
指導場所へ向かいます。
おもしろそうなこと、楽しいアイデアの実現化~♪
オーナーさまの希望で 世界中に発信できる「ライブ配信インターネットショップ支店」の設置のお仕事をしてきました!
動画をライブ配信できるサイトはいろいろあり、
最初はUstreamでチャレンジしてみたのですが、いろいろな壁に突き当たり、
山を越え 谷を越え、今回の設置にいたりました。
こちらのオーナーさまは本当にいろいろなチャレンジをされる方なのですが
なかなか1人ではうまくいかず、
SOSのお電話をいただきます。
私は あくまでもWebクリエイターなので、パソコン全般を知っているわけではないのですが
出来そうな限りは、お仕事としてお手伝いすることも。
一応、名刺では、「創造をカタチにするクリエイティブビジネスパートナー」と名乗っておりますので。
・・・といっても、やっぱり出来る範囲でしかお受け出来ませんが^^;
仕事(例えば私・ホームページ制作)に飽きるとき
Web制作は大好き。
3度のご飯よりも好き。食べている時間があったら制作していたい!
・・・・と思っていた私ですが
ここ最近、どうもやる気がでない。。。(_□_;)
「春だからだよ」
と周囲のみんなも「やる気スイッチどこにある~?♪」なんて歌ってましたが
笑いごとでなく、ほんとに(どうしよう)って思ってました。
そんな私に答えが!!
今週号のanan[楽しいお仕事]の中の清水ミチコさんの文章にありました。
an・an (アン・アン) 2015/04/22号 [雑誌] (2015/04/15) 不明商品詳細を見る |
「どんな一流の人でも、仕事に飽きる瞬間ってあると思うし、
やる気が出ないというのは、誰にでも起こりうる。 by 清水ミチコ」
続けて モチベーションは自ら上げないと上がらないもの、とありました。
フリーランスって 得てしてモチベーション保つのって難しいですよね。
人の雑談・ざわめきを聞いているだけでも心地いいと気づいて
最近の私はカフェで作業することも多くなってきました^^
FC2カートとEC-cubeの作りを、似たようにデザインしてみました
最近ネットショップをはじめたいという方が多く、私はネットショップ専門ではないのですが、小規模であれば承ることもございます。
どこのレンタルカートがいいのか、というお話になりますと、(こちらに記載してありますが)
どれもメリットデメリットあります。
デザイン的にはFC2カート、EC-cube、ワードプレスにショッピングカートを埋め込んだものは自由度があります。
向かって左側がFC2カートで実際に稼働しているサイトです。右側がEC-cubeでサンプルで作ったサイトです。
試しに、どこまでデザインやレイアウトを似せて作ることができるか実験してみました。
クリックで↓画像拡大されます。