フリーランス 負けるな契約!

無理な案件は丁重にお断りする

2019-05-17

モンスタークライアントではないけれど
譲歩すればするほど
深みにはまってしまう案件があります。

お会いしたときの感じも、
いい感じ。

メールも丁寧。

でも。

無理な案件はお断りしましょう。

例えば。

納品期日に無理がある案件
自分の技術では到底できそうにないと判断されるもの(外注予定があればOK)
予算のない案件

ご迷惑をおかけする前に、お断るするのは大切です。
また、自分が苦しむのが見えている案件をお断るするのも大切です。

特に、予算のない案件。
必ず、何かしらヒトモメあります;

参考になれば。

フリーランス使い捨て思考

2015-05-25

私が提携を避ける会社さまは
一人一人のフリーランスを大事にするのではなく、使い捨て思考の会社さまです。

フリーランスは、たくさんいます。

たくさんの人があちこちのクラウドソーシングサイトに登録して、
もしくはIT企業の正社員でなく、登録制に加入したりしています。

いい企業ばかりだったらよいのですが
中には、フリーランスの個性ある作品を大切にしているのではなく
「嫌ならいいよ、別にしなくても」
的な姿勢も多く、言い換えれば安いのが第一条件で、また支払時期についてなど 自分たちの条件を優先しようとさせます。
というか、話すらないかもしれません。

気が小さければ、契約について聞くこともできないまま納品に至り、そして(え?Σ( ̄ロ ̄lll))というような結末に。。。

©.hackさまサイトより↓画像をお借りしました
使い捨て思考

と書いている私も嫌な思いをしたことがありまして、
疑問に思ったことをお尋ねした結果、表面上、配慮してくださったようで
それ以降の依頼はありませんでした。

もともと、コマの1つとして使われるのかな、と思っていたので
依頼されたときから乗り気ではなかったのですが、案の定 嫌な予感は当たりまして、
それ以降、「会社」という組織との提携は辞めました。

現在は、会社の「社長さま」とフェイスtoフェイスでお仕事をいただく場合においてのみ
提携というカタチでお仕事をさせていただいています。

“コマの1つ”としてメールをいただくのと
“1人の人として”メールをいただくのとでは、まったく違います。

もちろん フリーランスをはじめたばかりの頃は”コマの1つ”として我慢した時期もありましたが
それって自分がみじめになります。

結果、言いたいことを伝え(もちろん言葉は選びました)、
それらの会社さまとは疎遠にはなりましたが
代わりに、とてもすばらしい会社さまと出会えました。

別れあれば出会いあり、
出る船あれば、入る船あり!です。

制作費交渉

2014-02-12

制作費交渉はちゃんとしましょう!

打ち合わせの際に
「これくらいですと おいくらになりますか?」
と聞いてきてくださるクライアントさまはとてもとーーーーーっても良心的な方です。

クライアントさまが 知人の方や友人だったりした場合、
稀に、「○○してほしいんだけど」
と 仕事抜きでのような感じでもっていこうとされる方もいらっしゃいます。

その際は
「それは お仕事としてですか?」
と尋ねるようにしています。

フリーランスは お金の交渉がきちんとできないと
ボランテイア作業ばかりが増え、体調を壊します。
すんじゃないですよ。すんですよ (-_-;))

自分の体の健康は自分で守りましょうね*

加世田のマックで打ち合わせ中↓
鹿児島Webデザイナー

制作費を未払いにされないために

2013-04-30

お蔭さまで、現在のところ未払いはありません。

いいお客様に巡り合えているのでしょう。ありがとうございますm(_)m

ですが、未払いでもめないように手順をあれこれ考えて
ちなみにその流れです↓(依頼の流れ)
http://www.seika-office.com/nagare/

ラフ画デザインを制作後、お客様が気に入ってくださいましたら、
お振込みいただき、ホームページ制作に入ります。

また、会社の経理の関係で、どうしても納品後のお支払になってしまう場合は
お振込み確認後に Wordpressへのログインパスワードをお渡しするようにしています。

どんなに親しい方からのご依頼でも、上記の点は はずさないようにしています*

業務提携なのか、実は偽装請負なのか!?

2012-10-11

フリーランスは業務提携(業務委託)を結ぶことも多いかと思うのですが
ここで注意したいのが

その契約はいったい 業務提携なのか 偽装請負なのか!?というところです。

通常会社が人を雇うときは、下記のようなリスクとコストが発生します。

以下 こちらのページより抜粋⇒業務提携契約ドットコム
————————————————-
◆一度雇い入れるとすぐには解雇できず、解雇すると元従業員による
 訴訟や労働基準監督局への密告などのリスク
◆時間外、休日手当、年休などの付与などのコストが発生
◆労災保険、雇用保険、社会保険などのコストが発生

ところが、人を雇う代わりに外部の個人事業主に業務を委託する形に
したらどうでしょう?上記のリスクやコストは全てなくなります。
————————————————-

以前 私が辞めた後、委託のような感じで依頼してくださっていた会社様がいらしたのですが、
結局わたしは、会社(依頼者)からは独立した存在にもかかわらず、
従業員のように会社(依頼者)から指揮命令のような感じで業務を行っていたので
それこそ、続けていれば・・・・ ヒィィ (((。O゜)))(((゜O。)))

とはいっても、フリーランスにとっては心強い業務提携。

契約を交わすときはしっかりと確認しましょう!