windows7が逝きました。
2024-01-21
ついに、
という感じです。
反転させて印刷させる昔のソフトを使うだけのために
使っていたパソコンだったけれど。
今、「ターミネーター10」を使って
データ消去中。
あとは、使わなくなったスマホやガラケーとあわせて
Re-net(リネットジャパンリサイクル株式会社)に送るだけ。
この作業、つい後回しにしちゃうと
動かなくなったパソコンが、どんどんたまっていっちゃう;
たまっていくといえば、
録画したものも、どんどん見て消していかないと
空き容量もどんどん減っていっちゃって、、、
だから、昨夜は、保存したいものだけブルーレイに焼いて、ディスク内は消去して
だいぶ、空き容量を増やした。
洋服も、最近買い足して、着なくなったものはリサイクルにまわして
とにかく、データも家も風通しのよいように、よいように。
心もこんな風に整理できたら、楽だろうな~って、今 思った。
嫌な記憶は、消去して。
でも消去したらしたで、何を消去したのか思い出そうとするんだろうな。
w
←「受講生に癒される」前の記事へ 次の記事へ「スパム (||゚Д゚)大量のユーザー登録の恐怖」→