webデザイナーとコーダーの関係
私は、ほとんど1人で
Webデザインもするし、コーディングもするので
もめることはないのですが(一人なので、もめたら怖い。。)
webデザイナーとコーダーの関係は
栄養士と調理師の関係に似ているなと思いました。
知人に栄養士さんが数人いるのですが
だいたいどこにおいても、栄養士さんが作った献立に調理師さんが異議を申し立て
もめるそうです;
Webデザインの場合は、
デザインをする人が、コーディングやスマホ対応のレスポンシブデザインのしくみを知らなければ、実現不可なデザインになりますし、
ワードプレスで作るのであれば、ワードプレスのシステムのしくみも理解できてないと
こちらも実現不可な突拍子もないデザインの一人歩きになってしまいます。
そのため、webデザイナーとコーダー担当が別々の場合
Webデザイナーは新人さんが多いので
(コーディング知識のある人は、だいたいシステムにまわされてしまう;)
webデザイナーとコーダーの間において、もめごとが勃発します。
「このデザインのこの部分、どうやってコーディングするつもりでデザインしたの?」
となることが度々おこります。
何をどう想定してデザインしたかが問われます。
ここでコーディングの知識がないと、説明できません;
説明できませんし、そもそも不可な可能性が高いので、やり直しになります。
最近、「在宅でwebデザイナー!」的な広告を多く見かけるのですが
紙媒体とは全く違う思考でデザインしなければならないため
簡単になれるような広告を見かけるたびに、う~んとなります;
と書いたのは、
以前、提携した某会社さまからコーディングのみを請け負ったとき
しくみを説明するのに大変時間を費やし・・・
請け負っているというより、講義をしているようなメールのやりとり・・・
今では、だいぶご理解いただいているので
それでも、度々説明が必要となりますが
私も勉強させていただいています^^;
←「仕事どころではない━━(|||゚Д゚)━━━━!!!!」前の記事へ 次の記事へ「会社辞めたくても。フリーランスになりたくても。」→