pjaxを導入し最速ページ表示を目指す
2019-11-04
このホームページに、pjaxを導入してみました。
「pjax」というシステムを導入すると、ヘッダー・サイドバー・フッターなどはファーストビューでのみ読込み、
2回目からはコンテンツ部分のみを読み込むため、ページ遷移がスムーズにかつ、スピーディになるというメリットがあります。
お客様のホームページに設置する前に
自サイトで、あちこちテスト試行をと思い、触りまくってますが
たまに画面が真っ白になったりく(“”0″”)>、
エラーを繰り返し、やっといい感じに。
複雑にjavascriptを組んでいる場合は、、、競合も考えて、
まあ、日々精進です。
PS・・・ちなみにこのホームページ内へのリンクをあちこちクリックしてみてください。
ヘッダー・サイドバー・フッターは固定されているように見えます^^
←「デザインは共感力」前の記事へ 次の記事へ「PHP7.3(CGI版)にアップグレード」→