Canvaのイベントに参加しました

2025-06-04

Canvaのイベント

お会いしてみたかったキャンバサダーの先生方とお話しする機会に恵まれて
とても楽しいひとときでした。

それにしても、Canvaの機能すごいです!!

Canvaについて知れば知るほど
自分の提供するものの価値について
深く考えます。

canvaのコンセプトが
美しいものを素早くつくる
ということを初めて知り、
まさにそれを体現しているソフトかと。

だとすると、Adobeソフトは?と思い
生成AIにきいてみると

この対比の意図は以下の通りです:
・Canva は「スピード」と「手軽さ」が強み。テンプレートや直感的な操作で、誰でもすぐに“それっぽい”デザインを作れる。
・Adobe のツールは「自由度」と「表現力」が強み。細部までこだわり、独自の世界観やプロの仕上がりを追求できる。

 
では一言で?と問えば
 

「技術とセンスで、唯一無二の表現を」
「ゼロから描く、プロのクリエイティブ」
「こだわり尽くせる無限のキャンバス」

 
うーーーーーーーーーん。。。。
「美しいものを素早くつくる」というキャッチがすばらしすぎて
どれも、ピンとこない。

「想像力を、思いのままに」… 。。。

う~~~ん、難しい。。。

ただ、1ついえるのは、創るのが好きな人にとって
創造性を細部まで追求できるのは Adobeなのかな、と。

思う。

ような。。

PS・・・次は、誘われて、ドローンの体験に参加予定です。
    いろいろと模索中な私です。

メッセージorコメント




必須内容