オシゴト

フリーランスになりたい人の集まりに

2021-12-16

フリーランスになりたい人の集まりに誘われました。

フリーランス、もしくは副業をしてみたい方々の集まり
面白そう!
即、参加。

でも
ちょっと遠くて
ちょっと遅い時間のため
思い切って、宿泊予約いれました!

県内だけど。
帰ろうと思えば1時間と少しほどで帰れると思うけど。

念のため。
ちなみに温泉付きのところ+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚。

わ-い♪

提携や委託に救われること。

2021-12-15

納品先との間に1社、入っている場合。
つまり、業務提携や委託の場合、

間に入ってくださっている会社さまが
ワンクッションになり
こちらの意見も
あちらさまの意見も
やんわりと行ったり来たり。

救われます(✿˘艸˘✿)

きのう、同業のSさんとそんな話になり
「私も同じく!」
って、あるある話で盛り上がりました。

きっと、間に入っている会社さまは大変かも;

でもおかげさまで、
救われてます。

いつもありがとうございます

仲良し小好しに憧れるけれど。

2021-12-13

職場で、仲良しこよしはなかなか難しい。。

いろんな人が集まり、それぞれの意見があり、
お互いが尊重しあって寄り添うことが出来たらいいけれど
相性というものがあったりするから、難しい。。。

今月はじめに、恩師とランチしたとき
「先生同士にも仲良しグループとかあってねえ、、やりにくかったよ。」
と今だから言える、内輪の話に、笑。
「全然わかりませんでしたよ。」
といえば
「生徒には絶対にわからないようにしてたよ。」
とのこと。

仲良し小好し、憧れるけど。

職場でも
対お客様でも
とかく、お互いの意見を尊重しあって、譲ったり譲られたりで
折り合いをつけられる関係性が築ければ最高。

どちらかが無理強いをしたり、
折り合いをつけたくとも
言葉足らずで、コミュニケーションがうまくいかないこともある。

やっぱり相性ってあるかも

 

今、思い出しても胸が痛むことがある。

 

仲良しこよし、憧れるけれど
仕事は、いろいろあるから、いろいろあって仕方ない。
次に生かすことを考える。

 

なので、いい出会いは貴重です。

選定したキーワードでお客様の層が変わってきますよと、というお話。

2021-12-05

昨夜は、仕事をご一緒させていただいた方々と打ち上げ+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚
・・・といっても、わたしの請け負った作業はこれから^^;

今回、ホームページの構築を担当。
総括はGさんで、デザインはKさんが担当。

検索の際のキーワードの話になって
キーワードによって、お客様の層がかわってきますよ、という話に。

例えば、シンセサイザーを売るとして、

①キーワード「シンセサイザー 販売」・・・・お客様の層:初心者、あまり詳しくない人
②キーワード「シンセサイザー KORG]・・・・お客様の層:ある程度知っている人、機種の愛好者
③キーワード「デジタルシンセサイザー」or「アナログシンセサイザー」・・・お客様の層:こだわりのある人、マニアックな人

他にも、中古、格安、レア、などのキーワードを盛り込むことで
お問い合わせしてくるお客様の層が、ガラッとかわってくるから面白い。

なので、キーワード重要というお話^^

クライアントは全く知らない人の方がうまくいく

2021-11-01

クライアントは
全く知らない人>紹介>知人>友人の順にうまくいく可能性が高い

起業はじめの頃は、どうしても友人・知人からの依頼に期待を寄せてしまうかもしれないけれど、
友人・知人からの依頼が最も難しい。。

友達でいたい相手からの依頼は受けない方が賢明。
友達関係にビジネスが入ってくると、ギクシャクしてくる可能性大だから。
約20年フリーランスしている私の経験も含めて、多くの人もそう語っている。

昨日、年に2回、ワークショップを開く友達のイベントに遊びに行って
(毎回2〜3人、スピ系の人が参加しているんだけど)
そこで、学校の先生を退職した後、占い?のようなことをされている方にみてもらいました。

一通りアドバイスいただいた後に、ビジネスの話になって
「仕事って、全く知らない人>紹介>知人>友人からの依頼の順にうまくいくよね」
という話になり、盛り上がりました。

と書いたのは、ビジネスライク的な考えを持っている長年の友人からの依頼だけ
おそるおそる受けていたのだけれど、
最善を尽くしたつもりでも、伝わらず、今回意向が合わないことあって。

やっぱり、友人・知人からの依頼は、
友達でいたければ受けない方針をつらなかなければと思う次第でした。

おわっ!Google検索結果のタイトルがページのタイトルタグの内容と違う

2021-10-28

仕事用のホームページのタイトルが、検索結果において勝手に変更されている。。。

厳密にいうと<title>タイトル-サイト名</title>のサイト名の部分の表示位置が前方に変更されている…

「タイトル-サイト名」が「サイト名:タイトル」に。。

検索結果に表示されるタイトルは、通常、ページのタイトルタグで設定した内容が表示されます。
しかし、稀にタイトルタグで設定した内容と異なるものが表示されることがあります。
その理由は、Googleが検索結果ページに望ましくないタイトルと判断したためです。

引用:検索結果に表示されるタイトルが、意図したものと異なるのはどうしてですか?

うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん。。。?

検索結果のタイトルがページの<title>タイトル名</title>タグと異なることがある理由

・・・ユーザーのクエリを見てみると、指定されたタイトルよりもページ内の別のテキストを使った方が検索結果の関連性がわかりやすい場合がよくあります。この代替テキストをタイトルとして使用する・・・

引用:検索結果に効果的に表示されるタイトルとスニペットを作成する

だから?
ということは???

これは推測ですが、タイトルタグがおかしくなる原因の一つに、検索されるときのキーワードが影響しているのではないかと私は考えています。

なぜかというと、ページタイトルがおかしくなった当時、やたらと下記キーワードで当サイトを検索している人がいたからです。
引用:検索結果のタイトル表示がおかしい原因と解決方法

ということは、私の仕事用のホームページは、サイト名で検索をかける人が多いっていうこと?

うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん。。。

芸術の秋!長島美術館と鹿児島市立美術館めぐり!

2021-10-24

久々に長島美術館に行きました~!
いつ来ても、眺めは最高ですね。

まずは、2021年10月16日(土)~24日(日) の短期間の開催
「生きる私が表すことは。 鹿児島ゆかりの現代作家展」
https://ngp.jp/nagashima-museum/

久々に心動きました。
どの作品も、自分の気づかない、新たな視点を教えてくれて
やっぱり、芸術・アートは心の栄養です。

大人倫菜(美術作家)さん

長島美術館につづいて、市立美術館へも♪
↓こちらは、11月7日まで開催されています。

個人的には 空想都市の今和泉隆行さんの作品に心惹かれました。
地図も素晴らしいですが、架空の世界のリアルさに心惹かれました。
ハリーポッターとか、なんというか、現実にはない世界感を生み出すということにつよい憧れがあります。

娘は篠崎理一郎さんのアートに心惹かれパシャパシャ(撮影OK。)
私は、1つ1つの小さなアートが集まった際の不思議な世界観に魅力を感じました。
ちょうど娘が写真を撮影していましたら、篠崎さんが現場にいらっしゃってまして
平日金曜日ということもあり、楽しいトークを聞くことができました。

なんと。

ほんとに。

久方ぶりに充実した芸術の秋の金曜日でした٩(*´꒳`*)۶

心身ともに健康が第1れす。

2021-10-21

「パニック障害を経たIKKOが語る自分らしい生き方」
という記事が目に入りまして。

パニックとは違うのですが
数年前、過呼吸になりまして(´д`ノ)il|il

以降は、なりそうになると、ならないように予防線を張ることができるのですが、、

原因は、、意味不明なお願いをされたときに、
とにかく、気を静めて対応しようと心掛けた結果、
体が無理して、過呼吸に。。。

世の中いろんな人がいまして、、企業に勤めてる場合は、会社が守ってくれますが
フリーの場合は、モンスターと出会ったときの対処など
多少覚悟しておく必要があります。逃げるもOKです。

心身ともに健康が第1れす。

仕事中毒

2021-10-12

波のあるフリーランスですが
忙しい日々が続くと、(続かなくても?)仕事中毒のような症状がでてきます。。

寝ても覚めても仕事のことばかり考えるようになります。
普段もそうなのですが、特に。

頭がヘッダーで、体がセクションだから・・・というような夢を見るようになります。
現実と夢とHTMLが複雑に絡み合っています。w

最終的に、耳鳴りがとまらなくなったり
耳の奥が時折痛くなってき始めたら、強制休憩です。

1番の癒しは温泉だったのですが、コロナ禍で行きづらく
遠出もし難く、
なかなか気分転換できないご時世に、体も心もモヤモヤ。

モヤモヤ。

あ、っ。
今週水曜日から、相棒。
木曜日はドクターエックス。
日曜日は鬼滅の刃。

(〃ω〃)
ま、いっか。

デザインは、クライアント間で相談すればするほどドツボにはまる

2021-10-10

ちょっと、疲れました。。。

ホームページのデザインを作るとき
クライアントさまが、と言いますか
決定権のある人と1対1であれば、スムーズに進むのですが

例えば決定権のある人が、自分の考えに自信が持てず
周囲に相談すればするほど、方向性がぶれます。

ご自身は
「かっこいいのがいい」
だったのに、相談後
「爽やかな感じがいいかも」
になりまして、さらに
「やっぱり、優しいイメージかな」
と二転三転してきます。

いろいろな方々の考えが混ざってきます。

しかも当初のイメージでラフ画作成後ですから、さらに困ります。

デザイン案1枚追加につき、費用も加算されていく旨お伝えしているのですが、
困るお顔をされるばかりで、決められません。。。

決められないと、進みませんし
こちらも思う以上に体力を消耗します。。。

それが1番のダメージです。。。

最終的にはお断りすることもあります。
仕事よりも健康優先で。

Web関係の本を購入の際は、発行日の新しいものを。

2021-10-07

ホームページの勉強をしたい!
という気持ちのもと、参考書を購入する人はたくさんいると思います。

必ず
発行日をご確認ください!
発行日は、本の最後の最後の方に記載あります。

小説や自己啓発本などは、中古で購入しても何ら問題ありませんが
Web関係の本だけは 別です。

数年で、ガラッとかわる世界です。
5年、10年の前に出版された本はほとんど参考になりません。。情報、古っ となります。。

今日の出来事ですが、
(Webを作る人ではないのですが)仕事上、HTMLとCSSの知識をつけようと努力されている方とお話していまして
いろいろ話が食い違うことに、おかしいなと思って確かめてみましたら 2012年に発行された本でした。

約10年前。

ガラケーの時代。
スマホが出始めの頃。
WordPressもMovableTypeもない、スタイルシートもない、HTMLのみの時代。

 

 

お気をつけください。

「あなただから頼みたい」と思われる制作者でありたい

2021-10-01

私は1人でまるっと制作しているため
相場の3分の2くらいの費用におさえて完成させることが可能です。

ですが「安い」という理由でのご依頼は、、あまり気のりいたしません。。
そもそも「安い」という理由で依頼された場合
費用以上のものを要求されること、多いです。

私の今まで作ってきた作品を気に入っていただけてのご依頼であったり
プロフをみて親近感がわいたから、という理由でのご依頼であったり
とかく「あなただから」というご依頼に俄然やる気が出ます。

そう!
私を含めて、たぶん多くの人は「あなただから頼みたい」に弱い。笑

でも。
相見積もりをとって、少しでも安くという気持ちもわからなくもないのです。
そもそも私の制作費は安いため、相見積もりをとってその中から、、といったことは今までに1回しかないのですが
大きなサイトなど企業さまがお受けする規模となりますと、相見積もりの中から一番安いところに、という依頼先は多いです。

「いくらぐらいだと、この仕事とれると思いますか?」
と某企業の方に尋ねられたことがありますが、
なんだか胸が痛むといいますか、依頼先が足元を見ている感じが、、あまり好きではありません。。

そもそも。
全く同じものであれば、価格を比較して、というのも有りかもしれませんが
ホームページは、制作会社によって内容や作り方が違うので
比較する有用性があるのかどうか。
安いは安いなりかもしれません。

ただ、ぼったくりは防げるとは思います。

そんなことを考えていた午後でした。

隣の芝生は青くみえるもの

2021-09-27

2足ワラジでもなく、3足ワラジでもなくフリーランス1本になって10年過ぎたかな。

隣の芝生は青くみえるのか、「忙しそうで羨ましい」的なことを言われたことがありますが
年がら年中、忙しくしているわけではありません。
暇なときもあります。
暇すぎて、神社に神頼みに行ったこともあります。w

波があるんです

スーパーのレジに、たくさん人が並ぶときと
全く誰もいないときと、あるでしょう。
いつも5人ほどが、ほどよく並んでいるわけではないですよね。

それと同じです。

最近は、波があることに慣れてきたので、のほほんとしているけれど
駆け出しの頃は、よくあせってました。

光浦靖子さんが、文集オンラインで、芸歴28年が経っても自身が身を置く環境について

この世界の物差ししか持ってなくて、仕事がない=価値がない、としか思えなくなってしまいました。
自分に満足するもしないも、他人からの評価でしか決められない。

と語っていたけれど、たぶん多くのフリーランスもそのように感じていると思います。

「仕事がない=価値がない」ではない、
ではないけれど、それを払拭するために、
技術を磨き続け、終わりのない勉強をし続けるのだと思います。

となりの芝生は青く見えるもの。
あせらず、コツコツと。

コンペのお手伝い

2021-09-17

コンペ。
参加したことはないのだけれど。

今回、コンペに参加したい常連のクライアントさまから、
SEOやプログラム、セキュリティの面において一緒に参加してほしいとのこと。

一緒に参加 一緒に参加 一緒に参加一緒 いっしょ イッショ・・・・

仲間かあ~~~~~ (*ˊᗜˋ*)

そう!
何を隠そう(かくしてないけど)、
このコロナ過で”仲間”に憧れている私。
ワンピースとか、キントリ、とかハコヅメとか とか!

クライアントさま「プレゼンのときも、一緒にきていただけると助かるんですが。自分がシステム関係で答えられないときとか。」

ぬ、ぬわんと! (; ・`д・´)

面白そう。

参加、サポートします。

webデザイナーよりもコーディングする人材が

2021-09-10

つい、一昨日、「デザインとコーディングの分業もいいかも」
と記事に書いたばかりですが、

本日も、以前ご依頼いただいた方から、
「今回のデザインは当社(紙媒体が主の会社さまです)でしますので
コーディングと、wordpress化のサポートをお願いしたいのですが、、」
とお電話いただきました。

ちなみにコーディングとワードプレス化のみの方が
デザインまでをお任せいただいた費用よりも高いです。

なぜなら!
紙媒体のデザインとwebデザインは違い、
コーディングの仕組みや、ワードプレスの構造を全く知らない方がデザインしますと
一筋縄ではいかないものが出来上がってくるためです。

1人でまるっとデザインから設置するまでの数倍時間がかかります。。。

コロナ禍になって
webデザイナーを目指す人が格段に増えました。
でも現場は、デザインよりもコーディングしてくれる人を求めているように思えます。

ハリボテのようなホームページ

2021-08-09

残念なことに。

ソースコードホームページ制作を依頼するとき、その会社が作成したホームページのソースコードを見たりする人はいません。
見てもわからないからです。

言い換えますと、車を買うときにフロントを開けて、エンジンを見ないのと同じです。

なので、どうしても見た目だけで判断することになってしまうのですが
見た目(デザイン)だけで判断しますと、無料ツールで作成したwixもjimdoも、Wordpressで作成されたホームページも
あまりかわらないようにみえます。

ですが、本当は大違いです。
どれくらい違うかといいますと、
カップラーメンと、ラーメン屋さんのラーメンくらいに違います。
カップラーメンも美味しくて好きです。小腹が空いたときに、食べたりします♪
なので、カップラーメンが悪いとかではなく、どこまでのものを求めるかによって違うのですが
無知だと、カップラーメンを高額で買ってしまうことになりますよ、ということです。

中には、クライアントが無知なのをいいことに
画像だけを貼り付けてハリボテのようなホームページを20万で制作している業者もいます。

ホームページ制作業者が乱立する中で
デザインだけの見た目だけでなく、中身のプログラムもちゃんと規定に沿って書いているところは少ないです。

デザインは素敵なのに、中身のプログラムが残念なところ、多いです。

まあ、自分も車を買うとき、エンジンまでは見ないので
あれこれとやかくは言える立場ではないのですが
誰かに知ってほしくて、ちょっと書いてみました。

名前も電話番号も住所も掲載せずに仕事を受ける方法

2021-08-09

名前も電話番号も住所も掲載せずに仕事する方法。

ずばり!!!

ココナラ!!!


ホームページを外部に1P作って
制作実績などを掲載し、「ご依頼の方は」でココナラの自分のページをリンクさせる。

実際に、上記の方法で何十件も受注されていらっしゃる方がおりました。
確かに、このご時世、名前や住所、電話番号等を掲載するのがこわいと思われる方も多いと思います。

間にココナラが入ることで、お互いにお互いを知ることなく
発注から納品までが完了します。

ちょっと寂しい気もしますが、すごいシステムですね。

度胸とハッタリ

2021-08-05

ここ数か月に、(副業として)Webデザインの勉強をはじめた社会人の方の、ツイッターでの自己紹介文が
あれよあれよという間に、すでにWeb制作者としての内容になっていた

しかもしかも、ココナラに出店していて
↓「集客力のあるバナーを作りませんか」といった内容で
依頼も1件入っていた!!!

す、すごい!!
すごすぎるーーーーー!!!!!!
尊敬!!!!!!!

普通は、全く新しい分野で、プロと同じ土俵に上がるとき、
(もう少し力がついてから)とか思ってしまいがちで
集客力のあるバナーだと言い切るにも、数値的根拠がでてからと考えてしまうのですが
そんなのおかまいなしで、言い切っている彼はすごい!!!

ビジネスは度胸はったりが必要とよく言われます。
力ある社長さんとか、書籍など、ハッタリで切り抜けた事例など記載されていることも多く、
ハッタリを言うことで、そしてそれをこなすことで、一回り大きくなるのだとか。

私に足りないところ。ハッタリ。

ハッタリだけは、、言えない。。。。
確実性のあることしか、、言えない。。。

よく言えば誠実に対応してます。
誠実に。(;_ _)σ∥

「生き残りをかけて」にしようと思ったら・・・

2021-08-03

コロナ過で、在宅で働けるお仕事として
Webデザイナーを目指す方が各段に増えました、と以前も書きました。

ですが、そもそもホームページは飽和状態で
制作会社も飽和状態で、
無料ツール(WixやJindo)なんかも出てきて、
今、一番収益をあげているのは、ホームページ制作業者ではなく「Web制作を教えるスクール」ではないかと考えます。

既存の制作会社やフリーランスが、生き残っていくためには
カタチを変えながら細く長く続けることが重要になってくるのでは?と思っています。

例えば

デジタルカメラができて、町の写真屋さん、だいぶ減りました。
スマホができて、デジタルカメラが減り、さらに写真屋さん減りました。
その中でも、続いている写真屋さんは、あの手この手で、カタチを変え品を変え新しいサービスを生み出しています。

【例】
・ビデオテープをDVDに!
・画像加工いたします!
・写真から想い出の動画アルバム作ります
などなど、昔は写真の現像が主だったのに、だいぶ形態が変わって来てます。

こんな感じに、常に新しいサービスを考えて取り入れて、他社と差別化を図り続けることなのかなと考えます。

と書いてみましたが
言うは易く行うは難し。
ですね^^;

PS・・・
この記事のタイトルを「生き残りをかけて」にしようかと思いましたら
社長が「生き残りをかけて…」と言い始めた時点で生き残れない
という記事を見つけました。w

Mac「熱」対策。なのだ!

2021-08-01

おととい、Mac book Pro購入についての記事を書きましたが
音楽制作の師匠のMさんから、メールが   ?(〃゜口゜)!?

Macは、Windowsユーザーには経験がないトラブルが発生します
「熱」です

ぬ、ぬわんと! Macの熱対策が書かれておりました!!

Macを使いこなしている師匠でさえも、熱で内臓バッテリーがやられてしまい
修理に2万円ほどかかったとか。 。

そ、そういえば、先日、使っている時に
Macが異常な音を出し始めて、すごく熱くなって、、(꒪⌑꒪.)‎。。。

早速、USBで充電できるミニ扇風機。
卓上扇風機

気分転換に外で作業することも多いので
ミニ扇風機にしました。

Mさんは、昨年、音楽制作の会社を設立されまして、会いに行く予定だったのですが
このコロナ過のせいで、コロナ過のせいで。。。。、、断念。。。。(T^T)g クゥー!

来年こそは!!!୧(⑉•̀ㅁ•́⑉)૭

« Older Entries Newer Entries »

PAGE TOP